トップページ > 味噌煮込うどん
2025年11月25日
味噌煮込うどん
また急に寒くなったのでコレに。先日講演旅行した犬山市でゲットした味噌煮込うどんキットに鶏もも肉、白菜、長ネギ、椎茸を投入して食す。名古屋方面に行くと決まってコレが食べたくなります(^^ゞ
食後に見たBS-TBS報道1930は高市新政権の経済対策を検証。物価高対策に関しては街頭インタビューに応じた中高年の女性が「結局お金を配って人気取りするばっかりで、何かもっと根本的な経済対策は期待できないのかしら?」的な発言をしたのが印象的だった。実際問題ガソリン減税とかも含めた首相ご本人曰く「積極財政」によって膨大な予算が組まれた結果、日本の財政そのものに対する懸念や不安が広がって、円安が止まらなかったり、国債の格付けが下がる恐れもある中で、英国トラスショックの二の舞だけは願い下げだが、就任前はヤバイ極右と見られたイタリアのメローニ首相は意外に真っ当な政治家だったせいか、何とイタリア国債は格付けが上がったというのはオドロキだ(!_+)積極財政にはもちろん有望な産業への投資も含まれているわけだけど、それが17分野にもわたるというのでは、それぞれが必要なだけの有効な投資を受けられるのかどうかもわからず、日本は相変わらず何かコレぞという目玉の生産品を持たないままに終わるのではないかとも懸念される。それにしても既に鄧小平時代にレアアースを中東の石油に匹敵する生産物と認定して積極的な採掘と精製や加工に乗りだした中国の恐るべき先見性にはやはり脱帽せざるを得ません(-.-;)y-゜゜
