トップページ > 大根と豚こまの甘辛煮

2025年11月24日

大根と豚こまの甘辛煮

先週の授賞式の日にQPで見てコレ食べたい!と思った料理(^^ゞ豚の細切れ肉とイチョウ切りした大根をゴマ油で大根色づくまでしっかり炒め合わせ、生姜の千切りを散らして水と醤油と砂糖少々を加えてしばらく煮込んでからざく切りした春菊をどっさり投入して炒め合わせただけ。水は控えめに春菊はたっぷりめに!
今日驚いたのは片岡亀蔵の訃報で、「らくだ」の馬さんを当たり役にして以来ずっと愛嬌のある敵役としての存在感を発揮していた魅力的な役者だっただけに早世が惜しまれてならず、同じく敵役を専らにしていた父君の片岡市蔵丈も事故死だったのが想い出されたものである。事故死といえば、京都南座の建物と一体化しているニシン蕎麦発祥の有名店「松葉」の前のご主人が最近セスナ機事故で亡くなったのをお茶の阪本先生から今日伺ってただただ御冥福をお祈りするのみだ。
今日ショックを受けたニュースは他にもあって、何よりも与那国島にミサイル部隊が配備される計画には同島の住民の方々のショックも大きいのではないかと思われた。わたしがヨナグニウマに乗りに同島を初めて訪れた時は、まだ自衛隊のレーダー基地を受け容れるかどうかで住民投票が行われ僅差で受け容れが決まった直後だったため、島のあちこちに自衛隊基地反対のポスターやビラが目に付いたくらいだったのに、それがミサイル基地までとなれば、敵対する国から標的にされる可能性も高くなるのは当然だけに、島民の方々はもちろんのこと野良馬状態のヨナグニウマの安否も気遣われてならず、台湾有事などと軽く言ってのけて日中対立を煽りながら、自分は傍観的な地域に留まっていられる右派の政治家や評論家、ネトウヨ連中には腹立たしさを覚えるばかりであります(-_-#)


コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。