トップページ > 茹で鶏の辛子和え薬味添え
2025年08月26日
茹で鶏の辛子和え薬味添え
今日のQPで見た料理。鶏もも肉をさっと湯通ししてから昆布と一緒に弱火で20分ほど煮込んで適宜に切り、酢、砂糖、塩少々、粉辛子を溶き混ぜた和え衣に浸けこんで、キュウリの千切りとミョウガの小口切りを添えて、大葉の千切りをトッピングし、仕上げに煎り胡麻を振りかけた。
食後に旧友のモリから電話があり「今、富士山のほうに来てるんだけど、今日ちょうど吉田の火祭りなのよ!」と聞いて、去年別荘にお邪魔して、勇壮な火祭りを堪能させてもらったのが懐かしく想い出されたのである。去年は火祭りばかりでなくオススメのリーズナブルな富士山グルメも堪能したが、ワタシの旅行にしては珍しく天候にあまり恵まれなかったせいで富士山の威容を目の当たりにするチャンスがなかったため、今年も来月早々にお邪魔することになり、新たなグルメスポットを含めての旅行スケジュールをあれこれ話していた次第。今年は去年と違って富士山の麓でもやはり昼間はかなり暑いらしいので、服装もそれなりの用意はして行ったほうがよさそうです(^^ゞ吉田の火祭り等については2024/8/28のブログをご参照ください(^O^)/
コメント (1)
お酢をつかっていて、かつ、タンパク質がしっかりとれるこういう料理はあまりなくて、今後夏場に毎回つくることになりそうです。ご紹介、ありがとうございます。
投稿者 みたか : 2025年08月29日 08:51