トップページ > 中華風弁当

2025年08月24日

中華風弁当

乗馬の帰りに大宮エキュートでゲット。
明らかにスポーツは禁止すべき気温の今週末も埼玉県下の馬場で愛馬オランダの幼稚なおじさんクリトンに騎乗。クリトンは暑さにもめげず意外なほど良い歩様、つまり後肢の動きが活発で反動の大きな快走をしてくれるため、暑さもあってワタシは早くヘトヘトになり、それでもA子先生に「反動の巧い抜き方を教えてください!」とお願いして、教わった通り太腿前面の筋肉で馬体を挟みながら馬の動きと一緒に弾むような乗り方をしたら、さほど力を使わなくてもクリトンが落ち着いたサクサク走行を持続してくれたのは何より(*^^)vとはいえ下馬した瞬間クラッとし、思わず手綱を掴んでひっくり返らずに済んだワタシ (^_^;) いやはやカラダはともかくふだん顔には余り汗をかかないほうでも、今週末は顎から汗が滴り落ちるほどながら、2鞍目の単独騎乗も何とか無事に済ませられました(^^ゞ
ところでワタシも歳の割には元気なほうだと思うけれど、24歳馬のクリトンが夏バテせずにとても元気な走行をしてくれるのは意外なほどで、ひょっとしたらそれは近ごろ始めたレッスン直前の短時間放牧が功を奏しているのかもしれない。現在サマータイムでワタシのレッスンはいつも14時半開始だから、14時前にちょこっとだけ放牧してやると、熱せられた馬場でゴロンゴロンして時には写真のようなしばしの岩盤浴状態に。その後すぐに洗い場でさっと丸洗いして拭いたらすぐに乾くので、それから鞍付け等の馬装を施すようにしているのだが、馬場の熱砂で温めた馬体を井戸水で冷やしたクリトンは「いかにも整いました〜って顔してますよね」とA子先生は仰言ったのでした(^0^;)


コメント (1)


こんばんは。
この酷暑にもかかわらずクリトンさんお元気そうですばらしい。
私は丸洗いした後の幸せそうな馬の顔を見るのが嬉しい今日この頃。
でもやっぱり早く気温が下がってほしいです。

投稿者 Shironeko : 2025年08月24日 22:33

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。