トップページ > キンパ&チヂミと&チャプチェ&ヤンニョムチキン弁当
2025年07月13日
キンパ&チヂミと&チャプチェ&ヤンニョムチキン弁当
乗馬の帰りに大宮エキュートでゲット。
気温差が激しかった今週末も埼玉県下の馬場で愛馬オランダのおじさんクリトンに騎乗。今週は木曜日の大雨で埼玉がぐっと冷え込んだから、昨日の1鞍目も涼しい馬場での快適な乗馬を楽しめるはずが、クリトンは一体どうしちゃったの(@_@;)という最近にないグダグダぶりで、A子先生の下乗りでも後肢が余りついてこない感じだったし、わたしが騎乗したら一応バッと勢いよく発進してはくれてもすぐに歩様が崩れて自分でストップし「見てたら後肢がちょっと捻転ぎみなんですよね」とA子先生。「それでも歩様がだんだん良くなってるので続けて下さい」と言われて騎乗し続けたところ、途中からえらいグダグダし始めて自分勝手に出入口に行ってストップする始末。ここまで拒否るのはよほど馬体の調子が悪いのかも(-。-;)と心配されてレッスンを早めに切りあげた次第。実は昨日はワタシも不調で、急に涼しくなったため却って暑さ疲れがどっと出て寝過ぎたせいか頭痛もしたから、クリトンもきっとその類だろうと判断し、今日は再び炎暑に戻った馬場で単独騎乗を試みたところ、昨日より力強い走行を示してくれたのは何よりでした(*^^)vもっとも20分もすれば途中でやたら止めたがるのはジジイ馬のサボり癖かも(-_^:)と思いつつ、無理はさせないで放牧したら、ゴロンゴロンと寝転んだあと炎天下でしばし佇立。こんな暑い時期は涼しい木陰で休めばいいものを、なぜか直射日光を燦々と浴びる暑い場所でボーッと佇んでいるのはどの馬も同じだから、あれは一体何をしてるんだろう(?_?)と他の会員さんともよく話題になって、きっと自分で虫干してるんだろうね〜という結論にいつもなるのでした(^0^;)
コメント (1)
うちの乗馬クラブでも、涼しかった金曜から日曜、そして今朝にかけて、馬の反抗がすごかったです。
暑すぎる時は、反抗する気持ちもなく必死で、涼しくなった時にイラッとしたり疲れたりするのでしょうか。
投稿者 みたか : 2025年07月14日 15:29