トップページ > 冷やし担々麺

2025年06月29日

冷やし担々麺

乗馬の帰りに大宮ルミネ内の「石庫門」で食事。
もう梅雨明けしたに違いない猛暑と晴天に乾燥しきった埼玉県下の馬場で、今週末も愛馬オランダの幼稚なおじさんクリトンに騎乗。激ヤセがいささか心配されたクリトンだが、濃厚飼料を足してもらったせいか、今週は少しふっくらしたとは言わないまでも痩せ続けている感じはなくなったし、何よりメチャ元気でA子先生の下乗りでは競技会並の伸長駈歩を披露 (!_+) ワタシが騎乗しても反動の大きな速歩でどんどん加速して、こちらがちょっとでも手綱を引くと強い馬力で引っ張り返す悪癖が久々に蘇って一瞬タジタジとなったワタシ f(^ー^; A子先生に注意を受け、そうなったら鞍にしっかり腰を下ろしたままとにかく前進させて手綱を取り直すという方法で凌ぐことを教わり、2鞍目の単独騎乗でもクリトンのワガママを何とか封じて無事に下馬できたのは何よりでした(^^ゞ「この馬はマジメでちゃんと意欲的にレッスンしてくれるのはいいけど、ときどき我が強くなって困りますよね〜」と先生が仰言るように、径路でも自分が憶えた通りに勝手にやりたがる癖があって、ここまで来たら後はこうだよね〜と仮にそれが間違っている場合でもこちらが停められないほどのフルスピードで走りだすのはホントに困ったもんなのである(-。-;) 騎乗中のみならず、手入れ中でも色んなしぐさで自己主張し、それが通るまで人に他のことをやらせないようなところがあって、どうやらまあイッチョマエに人間とコミュニケーションを取ってるつもりなのがおかしいといえばおかしい (^0^;) ともあれ24歳馬なら我も強くなって当然だろうから、まだまだ気が若くて元気なのを可とするしかなさそうで、今週はベテラン女性インストラクターのN先生にも「この馬は毛がツヤツヤしてまだ若く見えますね〜」と賞められたクリトンでした(^◇^;)


コメント (1)


> そうなったら鞍にしっかり腰を下ろしたままとにかく前進させて手綱を取り直す …

勉強させていただきましたm(__)m

投稿者 Shironeko : 2025年06月30日 09:31

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。