トップページ > 塩麹蒸し豚
2025年02月15日
塩麹蒸し豚
今週のQPで見た料理。フライパンにざく切りしたキャベツ、厚めに縦切りした玉ネギ、石突きを取った椎茸の順に入れて塩を振り、酒と水を少し回しかけたら塩麹豚を載せて20分ほど蒸し焼きにし、10分ほど蒸らして仕上げ、おろしニンニクと塩とゴマ油と唐辛子粉を混ぜ合わせた付けダレで食す。塩麹豚は表面全体に塩麹を塗った豚バラのブロック肉をラップでくるんで1晩寝かせたもの。手間要らずにできるボリューム満点の料理です(^^ゞ
けさのワールドニュースでは欧州各局がミュンヘン会議に出席した米バンス副大統領のオドロキ発言を報じていた。今回は専らウクライナ問題を話し合う場として設けられたこの会議でスピーチしたバンス氏は、なんと欧州が今や表現の自由を阻碍していると口撃(!_+)最初は何のことを指しているのか全くわからなかったくらいだが、要は欧州の大国が極右政党の存在に否定的であり、ヘイトスピーチの類に不寛容なことを彼は非難していて、それにはさすがに出席者の多くが啞然として露骨に顔をしかめる映像が印象的だった。これってトランプ政権が欧州に対して歌舞伎でいうところの「愛想づかし」をあざといくらいにしたようにしか見えなかったのだけれど、もしバンス氏自身のホンキでホンネ発言なのだとしたら、巷間よくいわれているように、彼のほうがトランプの何層倍もキケンな人物だろうから、共和党政権が4年後も継続するとしたら国外へ脱出する人も多かろうと思う。それにしても彼のこの発言はドイツの総選挙直前を意識したものでもあっただろうから、ナチを否定しないドイツの極右政党を認める発言に、米国内におけるユダヤ系の人たちはどのような反応を示したのかも気になるところであります(-.-;)y-゜゜