トップページ > 鮭のバタームニエル・タルタルソース添え
2025年02月10日
鮭のバタームニエル・タルタルソース添え
ムニエルはオーソドックスな作り方なのでレシピ不要かと。タルタルソースは今日のQPで見た通り、玉ネギみじん切りのマヨ和えに茹で卵でなく目玉焼きを刻んで加えたもの。卵一個茹でるのは面倒だし、早くできるのが何より(*^^)v白身を焦がさぬよう途中で水を入れて蒸し炒めふうに火を通すのがポイント。付け野菜は菜の花のおかか醤油炒めで、これもマンマだからレシピは不要かと。
けさのワールドニュースではフランス2局が取りあげたいくつかのニュースを見て、人類社会の現在地みたいなものを大いに考えさせられたものである。まずトップニュースでは、さまざま異常気象の影響で道路の陥没が頻発し、国道の2割近くが大変な問題を抱えているにもかかわらず、復旧作業がなかなか捗らず住民被害が著しいと聞いて、むろん日本には他国事でもない気がしたのである。次に今ネット通販で流行っているらしいリモコンスイッチが紹介され、それは自動車のキーにもTVのリモコンにも自宅の鍵にも使えるスグレモノなのだけれど、銀行カード等の番号まで読み取ってしまうから、犯罪に使われる可能性も高いのだとか(!_+)いやはや今やベンリな新製品が即新たな犯罪に結びつくケースもフランスだけではなさそうである(-。-;)最後は世界中で加速しつつあるAI開発にフランスも乗り遅れまいとしているニュースで、そこはフランスらしくファッション界における利用法が紹介されていたが、日本だとこのAI活用でインフラのチェック等がスムーズに行くものと期待されるも、実際の工事現場などではまだAIロボットに任せっきりというわけにはいかず人手に頼るところが大きいから、フランスでも日本でも復旧工事が捗らないのだろうなあと考え、ここ数年あるいは十数年はいろんな点で世界の過渡期である気がしたのであります(-.-;)y-゜゜