トップページ > レンコンのひき肉味噌炒め
2024年02月01日
レンコンのひき肉味噌炒め
レンコンが食べたくなったのでテキトーに調理したが、そこそこ食べられたので以下にオリジナルレシピを。生姜とニンニクのみじん切りを炒めたゴマ油で豚ひき肉をしっかり炒め、豆板醤を加えてから半月切りにしたレンコンと細切りピーマンを順々に炒め合わせて酒味噌砂糖醤油で調味し、片栗粉でとろみつけて仕上げた。
食後に見たBS-TBS報道1930はアベ派議員の裏金の使途明細から見える自民党政治の検証を。使途は漠然とした土産代や商品券はともかく、なぜかカニ代とハッキリ書かれたものも多いのが笑えたが(^0^;)ではそれらはダレに贈ることで政治活動費にしたのかまでは書かれていないものの、かつて選挙の神様といわれた自民党の事務方や自民党若手議員の談話によれば、どうやら多くが地元のボス的な地方議員らに渡っているらしく、これで日本は中国みたいな権威主義国でなく欧米型の議会制民主主義国だと威張っていられるのがチャンチャラおかしい自民党政治の実態を暴露したも同然だった。それにしても21世紀に相変わらずこんな政治をやってても一応先進国の仲間入りをしているのだから、政体って別に国の在り方と関係ないのかも(?_?)片や同じ社会主義国でもロシアと中国と北朝鮮とベトナムではゼンゼン現状が違うもんな〜と思ったりもしちゃいました(-.-;)y-゜゜