トップページ > 鶏胸肉のチーズパン粉揚げツナマヨソース
2023年02月14日
鶏胸肉のチーズパン粉揚げツナマヨソース
今日のQPで見た料理。鶏胸肉は薄く削ぎ切りにして、粉チーズを混ぜた生パン粉をつけて、少なめの油で揚げ焼きにしただけ。もちろん肉は塩胡椒で下味をして薄力粉を振って溶き卵をからめておくこと。ソースはマヨネーズにみじん切りした玉ネギとツナ缶を混ぜ込んだだけ。付け野菜は好みでクレソンと冷蔵庫に残っていた新じゃがをチンしたもの。やはり揚げ物料理は面倒だけど、久々なので美味しく食べられました∈^0^∋
けさもワールドニュースは各局が相変わらずウクライナ戦争とトルコ地震を大きく報じ続けており、そこに気球撃墜の話やネタニヤフ独裁に反発するイスラエルの大規模デモの報道が少し混じるといった恰好だが、ワタシがちょっと気になったのはパプアニューギニアの熱帯雨林で違法な伐採が行われて、地球環境保全の免罪符みたいなカーボンクレジットが反古にされているというニュースで、現地では住民の貧しさが伐採に駆り立てているようだし、これに対してベトナムTVのニュースでは地球環境保護を理解した長老たちが住民を説得して過剰な伐採をさせないようにしていることが報じられたのだった。熱帯雨林の保護といえばすぐにブラジルのボルソナロ前大統領が破壊しつつあったアマゾンの密林を想い浮かべてしまうのだけれど、考えてみれば新興国や低開発地域の多くがそうした森林地帯を域内に抱えているのだから、それらの国々や地域が経済発展と自然環境保護の両立を成し遂げるのは極めて難しいものと拝察されて、今後ますます地球の気候変動が加速化する予感にけさは慄えたのでした(◎-◎;)