トップページ > 豚しゃぶ鍋

2022年12月19日

豚しゃぶ鍋

今日は換気扇とキッチンの清掃を業者さんにやってもったら、引っ越したみたいにキレイになったので汚したくなくてこのメニューに(^^ゞ
昨夜はW杯決勝戦のLIVE放送を前半戦まで観て、フランスはやっぱり選手の不調が響いてるんだろうな〜といった感じのアルゼンチンが相当に押し気味の試合運びだったので録画して寝てしまい、後半戦30分後からのフランスの怒濤の巻き返しで延長線、PK戦にまでもつれ込んだサッカー史上に残りそうな文字通りの死闘はLIVEで見損ないました(>_<)ゞけさのワールドニュースではフランス2局のキャスターが開口一番に「サッカーとは何と美しく、そして残酷なスポーツなんでしょうか!」と発言したのはむべなるかなというしかありません。フランス2局は国内のサポーターを始めみんながTVを見ながら一喜一憂して大騒ぎしている様子を映しだしたが、それを見てふと想い出したのは40年以上前に三軒茶屋のマンションに住んでいた頃の出来事で、当時たたたま隣の住人がフランス人で、ある夜中に大騒ぎをしてビックリさせられたのだけれど、その夜はW杯の放送を観に友だちが大勢押しかけての騒ぎだったのが後でわかったものの、当時はマラドーナの名前さえまだ知らなかったワタシでしたf(^ー^;



コメント (3)


国を背負っての国際試合は普段の試合と違い、信じられないようなプレーをしてしまい、信じられない結果になったりすると野球の上原さんが言っていましたが、何にせよメッシが優勝旗を国に持って帰れてよかったです。エムバぺは4年後も可能性があると思いますが。

投稿者 マロン : 2022年12月20日 22:32

優勝旗だと高校野球ですね、優勝カップだな。

投稿者 マロン : 2022年12月20日 22:37

私はフットボールはW杯くらいしか見ないのですが、それにしても、後半戦、あれほどすごいゲームを見たのは初めてというくらい、ハラハラドキドキの連続でした。
ムバッペには驚きました。前半、先制点2点を入れられても、ほとんど動じていないように見えたのです。単に、表情筋が乏しいとか?いや、そんなわけはありません。技もすごいけど、あの、メンタルの強靭さには感服しました。しかも、まだ23歳。今後が楽しみです。

投稿者 TANA : 2022年12月21日 05:37

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。