トップページ > 山芋の揚げだし、小籠包、魯肉飯風混ぜ飯
2022年12月15日
山芋の揚げだし、小籠包、魯肉飯風混ぜ飯
近所のマルエツの総菜売り場でゲット。明日はわが家で忘年会を予定していて、この間できなかったお片付けをするために今夜は料理をしませんでした(^^ゞ
ところで昨夜妹と電話したら現岸田政権について「ほんまアベのほうがまだマシやったで〜」とご多分に洩れずの意見を(-。-;) 概ね目くそ鼻くその類ではなかろうかと思うが、防衛費の増額についても、財源問題よりもまず、既に現在地対空ミサイルのパトリオットまで装備しながらそれ以上に巡航ミサイルまで本当に必要なのかどうかをきちんと説明して欲しいもんである。そうでないと米国のいいなりにただ兵器を買わされているとしか思えないのは、実際に日本がそれらを使用する状況に立ち至るほど、他国が侵攻する可能性は低そうだからで、それは現ウクライナ情勢でロシアが追い込まれている状態を見たり、今や世界中が経済とエネルギーや資源供給等でがんじがらめになっている状態をを見ればわかりそうなもんである。
でもって食後にBS-TBS報道1930を見たら、がぜん世界の先進国が再生エネルギー利用に舵を切る中で日本の立ち後れが問題にされていて、メルケル前首相はエネルギー政策こそが戦後のドイツ最大の転換点だと発言したのだそうだが、岸田首相は日本が攻撃的な防衛に踏み切ることこそが大転換点みたいないい方をしているのがまさに噴飯物というべきか(-_^:)要はアベにしろキッシーにしろ、自国の軍隊を喪失した戦後のニッポン国を一般国並にしようとしていた自民党という古典芸能みたいな政党の御曹司としての見識しかなく、こんな連中に任せてたら日本全体がガラケーみたくなっちゃうよな〜と憂国の情が迸るばかりで、アベにはまだ鼻をつまみたくなるような芸風らしきものが見えたけど、キッシーは芸風らしきものすら全く見えないド大根なのが何ともいえません(-.-;)y-゜゜
コメント (2)
鼻をつまみたくなるような芸風。これはいいですねー
キッシーね。もう腐れかかった感じがします。
たのしく読ませていただいております。
投稿者 ミセスせつこ : 2022年12月16日 14:56
芸風らしきものすらまったく見えないド大根、にも大笑いししてしまいました。キッシーを形容するのに、これにまさる表現はありません。
パフォーマンスの要素がまったくない政治家が首相になるなんて、どういうことなんでしょう?!
投稿者 TANA : 2022年12月17日 02:17