トップページ > 豚肉、ミョウガ、オクラの醤油炒め

2022年08月22日

豚肉、ミョウガ、オクラの醤油炒め

今日のQPで見た暑い時向きの簡単な炒めもの。生姜焼き用の豚ロース肉を4等分に切って炒め、肉の色が変わったら縦薄切りにしたニンニク、オクラの順に炒め合わせ、オクラが鮮やかな緑色になったら縦4等分に切ったミョウガを入れて、ミョウガの色が薄くなるまで火を通し、醤油と味醂少々で調味して醤油の焦げた匂いがするまで炒めて仕上げる。豚ロース肉は塩で軽く下味しておくこと。オクラはガクを取っただけで塩ズリしなくても大丈夫。
食事しながら見たBS-TBS報道1930は何度目かのウクライナ戦争の現状と今後の特集で、けさ欧州各局が大きく取りあげていたロシアの極右思想家ドウーギン氏が狙われたらしい爆破事件について、彼がそれほどプーチンの頭脳という存在ではなかった事実を、ロシア事情に詳しい小泉東大先端研講師が指摘されたのが印象的だった。ドウーギン氏はいうなればロシア語共栄圏主義者のようで、現在のロシアにはそうした過激な民族主義思想に共鳴する人びとが大勢あった上での戦争だとすれば、容易に収まりそうもないのが本当に困ったものである。ロシアは結局のところアメリカの参戦を恐れて核を使用しないと見切った上で、ウクライナはクリミア奪還も視野に入れた軍事活動を強めているようだから、この戦争は想像された以上に長期化が予想されて、少なくとも来年の夏までは戦闘状態が継続しそうだという小泉氏の発言には大変な心の疲れを感じてしまいました(-.-;)y-゜゜


コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。