トップページ > 豚肉とジャガイモのキムチ炒め
2022年05月28日
豚肉とジャガイモのキムチ炒め
ジャガイモとキムチの残りがあったのでこのメニューに(^^ゞよくやるテキトー料理なのでレシピは不要かと思うが、今日はジャガイモを切ったあとレンジで加熱して使いました。
けさ起きてすぐにTVを点けたら中国の報道官が出て来て厳しい口調でいきなり「人権は一国が決めるものではない!」と言うから一体何のことだろう(?_?)と思って聞いたら、要するに中国が人権問題で西側諸国からやたら非難されるのは、所詮米国スタンダードの見方に過ぎないといいたいらしく、近頃の中国は現在の世界が色んな点で米国スタンダードに偏っているのを正面切って指摘するのに熱中しているような感じだ。それで近代以降に世界をリードしてきた英米に代わって、今後は二、三百年の長き眠りから覚めた中国が世界のリーダーになる時代なんだ!と言いたいのかもしれないな〜と思いながら、米中対立というのも今後なかなか一筋縄では解決がつかない問題かもね〜という気がしたものである。そもそも清教徒の子孫たちを中心に建国してわずか250年にもならない若僧の国アメリカのお節介病にはほとほとウンザリだというのが4千年の歴史を誇りたい中国のスタンスだろうし、そのお節介病は「あなたが他人にしてほしいことを、あなたも他人にしなさい」という聖書の教えに則ったものだから、中国は論語を借りて「己の欲せざるところは人に施すなかれ」とたしなめたい気持ちになるのだろうか。近頃の中国はまた米国に対して「他人の頭より自分の頭の蠅を追え!」的なニュアンスの発言も多かったりする。ともあれ双方共に口喧嘩でストレスを発散している分にはいくらやって戴いてもかまわないので、お互い具体的な軍事行動だけは止めてよね〜と近隣国や友好国としては思わざるを得ません(-.-;)y-゜゜