トップページ > 新玉ネギとつくねのスープ煮
2022年04月26日
新玉ネギとつくねのスープ煮
今日のQPで見た料理。合い挽き肉に塩胡椒して、玉ネギのみじん切りとパン粉と牛乳少々を加えて練り混ぜて作った肉団子をオリーブ油を敷いたフライパンで両面焼いて、縦8つ割にした新玉ネギを炒め合わせて水と切り昆布を加えて煮立て、アクを引いてから食べやすく切ったトマトを入れて軽く塩で調味し、弱火で25分ほど煮込んだだけ。粒マスタードを添えて食す。調味が非常にシンプルなわりに新玉ネギで甘みがうまく引きだされて意外なほど美味しいスープになるのでオススメ∈^0^∋
けさのワールドニュースで目を引いたのはシンガポールTVが流した中国北京市内の映像で、多くの市民が買い出しに走ったり、宅配業者のバイクが大忙しの様子を報じて、上海の二の舞パターンを恐れる市民感情に触れていた。上海に次いで北京までロックダウンされたら中国経済に与えるダメージは計り知れず、ひいてはロシアに次いで世界経済に多大な影響を与えることが懸念されるも、習近平政権はいまだにゼロコロナ政策を堅持したいらしいのがで困ったもんである(-。-;)感染力の強いオミクロン株の登場で早晩ゼロコロナは破綻を来すと予想されていたし、それが現実になったことに気づいていないはずはないのに、ゼロコロナに対する執着はまるで人間のメンタルでも慣性の法則が当てはまるのを実証しているかのようである。このメンタルな慣性の法則は戦争において最も強く発揮されそうなだけに、戦争はまず起こさないようにすることが人類にとって最大の義務なのだ!と今に強く再認識しておくべきかもしれません(-.-;)y-゜゜