トップページ > 春野菜の帆立とろみ炒め
2022年04月25日
春野菜の帆立とろみ炒め
今日のQPで見たレシピ通りに作った料理。ゴマ油を加えた調理油で斜め切りしたアスパラガスとスナップエンドウを蒸し炒めし、電子レンジで加熱した春キャベツと細切りしたハムとホタテ缶の身だけを炒め合わせ、ホタテ缶の汁を塩醤油砂糖胡椒で調味して水とカタクリ粉を混ぜた合わせ調味料を回しかける。生姜を入れようかと思ったが、これは敢えて香味野菜を加えずに優しい味に仕上げたほうがベターな料理かもです(^^ゞ
けさのワールドニュースは予想通り欧州各局が仏大統領選の現職マクロン勝利をトップニュースで取りあげたが、驚いたのは英国BBCが、フランスの有権者の間ではこの選挙がペストかコレラの二択に近い(@_@;) と見られているふうに報じたことで、当事国のフランス2局がそんないい方を全くしていなかっただけに、いくら英国のブラックジョークでも他国の選挙をそこまでいうかヾ(℃゜)々と若干あきれてしまったものである(^_^;)ともあれマクロン嫌いの人のインタビューは各局共に盛り沢山で、極右のペロン氏がそこそこ健闘したのは、昔の右翼のような富国強国を目指そう的な人たちが増えているのでは決してなく、むしろもっと内向きなメンタルで他国に構ってる暇とお金があるんだったっら、グローバリズムのお陰で豊かになれないどころか却って貧しくなった国民の生活にもっと目を向けてよ!と訴えたい人が多くなっているからに違いない。米国のトランプ推しも同様の現象だろう。毎日毎晩ネット情報と首っ引きでガツガツ金を稼いでどんどん便利な生活をするよりも、ぼやっとしても人間それなりに生きていけて、私的なちょっとした歓びに幸せが感じられるような毎日を送りたいと願う人たちは何処の国にも沢山いるだろうし、ワタシもこの歳になると色んな意味で昔より暮らしにくくなっている地球や世界や社会の有様を見るにつけ、前者よりもだんだん後者の気持ちのほうが理解しやすくなりつつあります(-.-;)y-゜゜