トップページ > キーマカリー&ミネストローネ&野菜サラダのセット

2022年03月20日

キーマカリー&ミネストローネ&野菜サラダのセット

乗馬の帰りに川越アトレで会友のハフ&アラブMIXウラ嬢のオーナーOさん、イケイケ芦毛レール君ママのMamiさん、元ミセス副編の福光さんと会食。
寒の戻りでイマイチ天候不順な今週末も愛馬オランダの幼稚な子クリトンに騎乗。今週は石田先生がお休みだから1鞍目はA 子先生のレッスンで、両手前のハーフパスが初めて上手く行って気をよくしたものの、2鞍目の単独騎乗では途中からワガママをしだしたので肩ムチを強く入れたら珍しく耳を伏せてハミを外そうとしたため、こりゃイカンと思って気を落ち着かせるべく常歩で蹄跡を回り続けて何とか無事な感じでレッスンを終了したものの、ワタシに実力があれば耳を伏せた瞬間に騎乗姿勢でもっとガツンと叱れたのにな〜そしたら結果的にもっとクリトンの信頼を勝ち得たんだよね〜と思うこと頻りで、馬と人間の関係は主従というより友人関係だからして、ケンカする毎に親しみを増すようなところがあるように思えるという話をOさんにしたら、「そうそう、前のクラブのS先生なんて馬の頭をゲンコツで殴るんだけど、その馬がまたスゴク先生に懐くんだよね〜」とのこと。ワタシは地上に立っている時は、若い女性インストラクターのUさん言うところの「スゴイ圧」でクリトンにニラミを利かせ、クリトンをダレよりも従わせることができるし、ワタシがいないとクリトンは放馬されちゃったり、暴れて手が負えない感じになるらしいので、何とか騎乗中にもガツンと叱れるようになりたいのだけど、それはやっぱり体力的にも技倆の上でもムリなんだよな〜(-。-;)と思わざるを得ません。ところで連休中の今日は会員さんの来厩も多くて、当クラブでは珍しい3部班のレッスンも(写真上)。久々に福光さんともご一緒して、下段の写真は単独騎乗を撮って戴いたものです(^^ゞ


コメント (1)


乗馬の記事は特に楽しく読ませていただいてます。
クリトンくん
面白い🤣
サムシングブルーつながりです。
ハンナママも
大好きな娘です。
僕は、ハイセイコーの大ファンです。

投稿者 ハンナパパ : 2022年03月22日 14:25

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。