トップページ > タコとアスパラのアンチョビーパスタ
2022年03月16日
タコとアスパラのアンチョビーパスタ
今日のQP料理。オリーブ油でニンニクのみじん切りを炒め、縦薄切りにいた玉ネギと刻んだアンチョビを炒め合わせ、斜め切りにしたアスパラガスとタコのぶつ切りを入れて白ワインを振って蒸し炒めし、パスタの茹で汁を加えて汁を乳化させ塩で調味し、QPオススメのフリッジに代えて家に残っていたペンネを加えて仕上げに粗挽き黒胡椒を振った。いよいよ大好物のアスパラガスが国産で出まわる季節になりました\(^O^)/
停戦合意にほんの微かな光が見えて来たのか、あるいはそれもロシア軍が首都キエフに本格侵攻するまでの時間稼ぎだったりするのか、いずれにしろまだまだ長引きそうなウクライナ情勢で、他国にいる身が何よりもドキッとさせられたのは原発や核施設に対する攻撃だが、とにかくプーチンが一貫してウクライナの核兵器製造疑惑の言いがかりをつけているのは何故なのかはけさ見たワールドニュースの特集でナルホドと納得できたものである。それによればソ連時代はウクライナ地方に核施設が集中していて、ウクライナがソ連から独立した時点では核兵器の所有が世界第3位の国だったそうだし、20世紀中にそれら核兵器を全て放棄したものの、当然ながら核関連の優れた技術者が多かったので、現在でも核兵器製造のポテンシャルは非常に高いのだとか。つまりはプーチンの言いがかりもあながち荒唐無稽なものではなかったようで、ウクライナのNATO加盟をプーチンがホンキで恐れていたのもむべなるかなと理解された次第(-.-;)y-゜゜