トップページ > 茹でワンタンほうれん草添え

2022年03月15日

茹でワンタンほうれん草添え

今日のQPで見た料理。豚ひき肉におろし生姜と長ネギのみじん切り、塩、紹興酒、ゴマ油カタクリ粉を入れ混ぜて練りあげ、ワンタンの皮に包んで2分ほど茹で、同じ鍋でほうれん草も茹でて添えるだけ。酢醤油で食す。少量の肉種を皮に包むのが面倒で、ちょっと多めに包んで水餃子みたいになってしまったが、つるっとした皮の食感は活きてました(^^ゞ
最近は旧友のモリからウクライナ情勢に関する電話がよくあって「もうクライナ側が退いてでも何とか早く終わらせないと」という気持ちもわからないではないが、今日のワールドニュースにはついにウクライナの公共放送も登場して、それで放送される現地の声を聞くと、現段階ではもう降伏もできないような雰囲気がひしひしと伝わってくるし、ロシアのほうもここまで来たら退くに退けない状況だろうから、戦争はいったん始めたら最後ダレも停められなくなるのを世界中が改めて考えさせられる機会でもあるような気がしたのだった。それにしても戦車で押し寄せるというロシア軍の攻撃が余りにも20世紀的すぎて国全体の民度が疑わしい気もするという点ではモリと意見が一致して、そのことを21世紀の今日には世界中の人が簡単に映像で目撃するというギャップの甚だしさにも考えさせられるものがあり、欧州各局の放送がナショナリズム色を強めているのも気がかりで、一人のサイコパス的な政治家の登場で時代の雰囲気がガラッと大きく変わってしまった恐ろしさを憂えずにはいられません(-.-;)y-゜゜


コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。