トップページ > タラとアサリのアクアパッツァ

2022年02月24日

タラとアサリのアクアパッツァ

昨日のQPで見た料理。生タラの切り身に塩を振ってしばらく置いてから水けを拭き取り、皮目を下にしてオリーブ油でこんがり焼いて、その油を拭き取ってからまら新たなオリーブ油を入れて玉ネギの薄切りとニンニクのみじん切りを炒め合わせ、白ワインと水を注いでアサリとプチトマトを加えて強火で煮立たせて塩で調味し、て仕上げにバジルの葉をちらす。仕上げに黒オリーブのスライスを入れる代わりにレッドキドニーを加えてみました(^^ゞ熊本産のアサリが姿を消した現在、近所のマルエツでゲットしたのはコレほんとにアサリ?!と言いたいほどデカイ北海道産(!_+)でした。
食後に旧友のモリから電話があって「ああ、とうとう始まっちゃったね〜」と互いにウクライナ危機問題を話し合うことに。「プーチンやっぱ頭おかしいんじゃないの!」「まさか21世紀になって侵略戦争を起こす人が出てくるなんてね〜」「まさかまさかで世界大戦にまではさすがにならないでしょうね〜」「でも経済制裁なんか全く効き目ナシって感じだし、西側諸国は結果としてウクライナを見殺しにすることになっちゃうのかな〜」「オーストラリアの学者がABC放送でウクライナをもし見殺しにしたら、台湾を虎視眈々と狙ってる中国がすぐに追随するって言ってたし、台湾の民進党議員がウクライナ危機は他人事じゃないとした発言に、中国の報道官が過剰反応したのも余計に怪しいし、台湾問題になると日本も他人事じゃないからね〜」「とにかくヘタしたら第2次大戦後最大規模になりそうな戦争が始まっちゃって株は下がってるし、物価は逆に今後上がるだろうから、ただでさえコロナ禍で大変な世界がますます困ったことになるのは必至よね〜」「そもそも欧米がプーチンを孤立させすぎたのがバカだったのよ〜ああいう人物こそ内側に取り込んで丸め込んじゃうしかないのにね〜」「ああ、メルケルさんが今いてくれたらな〜」「メルケルさんはきっと先が読めてて、もう、わたしはいいの、って思ってたのかもね〜」てな具合に尽きせぬ憂国話と相成ったのであります(-.-;)y-゜゜


コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。