トップページ > ゴボウの肉巻きみぞれ煮

2022年02月22日

ゴボウの肉巻きみぞれ煮

今日のQPで見た料理。ぶつ切りにしたゴボウを縦に細切りして豚バラ肉の薄切りでぐるぐる巻にし、味醂、醤油、塩で調味して煮立てた出汁に入れて25分ほど弱火で煮込んでから、大根おろしを加えてさらに火を通し、水溶きカタクリ粉でとろみをつけて仕上げる。シンプルで見た目は地味だけど意外なほど美味しく食べられるので久々にオススメ!ゴボウは香りが抜けないよう切ってからサッと水にさらすだけ。
けさのワールドニュースでは世界各局がウクライナ情勢の新たな進展として、プーチン大統領がドネツクとルガンスクの、ウクライナ側からいわせれば親ロシア派武装勢力集団を独立国家として承認したことを大きく報じたものである。これでウクライナが両地域と武力衝突すれば、それを機にロシアがウクライナに侵攻する危険性がますます高まったことになるようだが、結果そうなったとして西側諸国は経済制裁を強めるだけに終わればプーチンはしてやったり!だろうし、実際その可能性が大きいのではなかろうか。結局2014年のクリミア併合で経済制裁をしても一向に懲りない相手に対して欧州諸国の多くは為す術を持たない感じだし、英米両国首脳からは国内向けのアピールとして危機を煽る発言が飛び出しても、軍事行動にまで突き進むメリットはないとみて、クリミア侵攻の時と同様に手を拱いているのではなかろうか。片や国境付近のウクライナ住民は、侵攻リスクに備えてさまざまな戦闘訓練をしている映像が印象的だった(-.-;)y-゜゜


コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。