トップページ > 焼きそば
2022年02月16日
焼きそば
ときどき食べたくなる手抜きメニュー(^^ゞ
けさのワールドニュースではやはり世界各局がやや緊迫の度合いが和らいだかに見えるウクライナ情勢を報じていて、中で当事国のロシアTVはともかくも、アルジャジーラTVのようにロシア軍の撤退でもう大丈夫的なニュアンスを強く打ち出している局も出てくると、英米局のようにまだゼンゼン油断はできない的な報道をしていると、プーチンがいうようにホント単なる英米のヒステリー的な疑心暗鬼なのかも(?_?) という気にすらなる。ことに英国のジョンソン首相がロシア侵攻の可能性をやたらに強調してNATO諸国の戦意を煽るような発言をすると、例のコロナ禍中の官邸パーティ疑惑隠し(?_?)みたいに受け取れてしまい、とにかくアングロサクソンはかつて核所有疑惑を捏造してイラク戦争を始めちゃったヤバイ過去があるのでワタシはそんなに信用していないのだけれど、近代以降ひたすらアングロサクソンに追随する日本の報道は概ね英米寄りに終始してロシアまだ油断できない路線を踏襲しているようである。ともあれ今はロシアのウクライナ侵攻によって世界戦争が起きないのを祈るのみです(-_-)
コメント (2)
オリンピック中継をほとんど見ていないので、たまたまチャンネル変える時に、何の競技かなと思うくらいです
ですから、こちらのブログでいろいろわかって有り難いです
ウクライナについても、なにやら揉めてるらしい
そのせいで、金も原油も株価も乱高下してるっぽい
ドイツ海軍の司令官は、ウクライナ情勢に関して馬鹿げてるとか言った発言がユーチューブにあげられて、物議をかもして、辞任したという
(自分に直に関係してこない揉め事を軽視してしまうのはありがちだし、講演したのもニューデリーで、インドの人たちにとっても遠い所のお話で、講演の中の箸休めみたいな、潤滑剤みたいなものだったんだろうけど、ユーチューブなんかにあげられちゃったら、当事者の人たちもいっぱい見ちゃったんだろうなぁ。それは、当事者の人たち、怒りますよね。大ごとになっちゃいましたね)
いろいろと世の中で起こってるけど、とりあえず今、私が一番やらなきゃいけないことは、返却期限を過ぎてしまった図書館の本を返すことです
あの、今朝子さま
私も見てきました「天日坊」
あ、たいへん、こんな時間!
すみません、後ほど、書けたら続きを書きます
失礼いたしました
投稿者 せろり : 2022年02月18日 14:19
あの、別に、お知りになりたくもないでしょうが、私の感想をいいます
『天日坊』すごく面白かったです
実のところ、感染者数が桁違いに多い日々に、お芝居を見に行っていいものか、悩みましたけど、行ってよかったです
見てよかったです
今朝子さまの解説というか、感想を知ってから見たので、よりわかりやすかったです
コロナ禍で、上演時間が短縮になっているらしいということで、ほんとにテキパキ進行してるのが、気持ちよかったです
まるで、ユーチューブ見る時の設定を、×1.25とか、×1.5にしたみたいで、それを人間がやってるのが、すごかったです
紀貫之風に言えば、「機械もすなる倍速といふものを、役者もしてみむとて、すなるなり」
という感じでした
見てる方は、「すごい!面白い!」でしたが、やってる役者の人たちは、すごーくくたびれてしまうでしょう
くれぐれも、ご自愛ください
付け加えて、確かに七之助さん、すごーくよかったです!
ああいう七之助さんも、見ることができて嬉しいです
投稿者 せろり : 2022年02月19日 00:59