トップページ > 鶏肉のピーナッツソース焼き

2022年02月14日

鶏肉のピーナッツソース焼き

今日のQPで見た料理。鶏もも肉を平べったく成形して塩を揉み込んでゴマ油を薄くひいたアルミホイルに皮を上に載せてさらにホイルをかぶせて魚焼きグリルで8分ほど焼いてから、ピーナッツバター、生姜とニンニクのすり下ろし、豆板醤、酒、醤油、塩を混ぜ合わせたソースを塗ってさらに4,5分焼くだけ。肉が柔らかくジューシーに仕上がって、香ばしいソースで付け野菜も美味しく食べられるのでオススメかも(*^^)v
起きてすぐに窓のカーテンを開けて積雪が皆無なのに拍子抜けしたけさのワールドニュースでは、やはり欧州各局がウクライナ情勢の緊迫感を伝えており、ドイツZDFのインタビューに答えたロシア市民が「戦争は絶対ゴメンだけどプーチンはもうアタマがおかしいから不安」というふうに洩らしたのも怖かったけど、妙に印象に残ったのはもっとノーテンキなバレンタインデーの贈り物について特集したフランス2らしい報道だ。最近では恋人同士でアダルトグッズ (^0^;)をプレゼントするのも流行ってたりするフランスでは、ずっとダントツ1位の贈り物が花束で、中でも真紅のバラの花束が大人気らしいのだが、バラのほとんどが外国産で、ケニアが一番の生産地なのだとか。ケニアのバラ園で育ったバラが空輸される際にも莫大な量のCO2が排出されるし、バラ園近くの水辺では環境破壊も起こっているというふうに、最後は地球環境問題に収斂していくあたりが実に欧州のニュースらしく感じられたのであります(-.-;)y-゜゜


コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。