トップページ > 天ぷらうどんと鮪丼のセット
2021年12月22日
天ぷらうどんと鮪丼のセット
ご近所の馬トモOさんと大宮そごう店内の「歌行燈」で食事。
医療従事者のOさんはブースター接種が年明けになりそうだし、お勤めの病院ではコロナ病棟がいったん終了したとのこと。たしかに現段階では感染者が相当減少しているようだから、さもありなんと思う一方で、日本はホントに大丈夫なんだろうかと(-。-;)やはり心配せざるを得ないほど、けさのワールドニュースでは各国の感染拡大が深刻に報じられて、ロックダウン的措置をとる国も出始めている。中でもお隣りの韓国では小学生以下の感染が急増しており、オミクロン株は乳児まで含めた若年層に感染した例が海外で相次いでいるため、子供にもワクチン接種が求められている様子だ。子供にマスクはともかくソーシャルディスタンスを取らせることは至難のワザといえそうなだけに、子供にというより、子供に接触する機会の多い小学校や幼稚園の先生とか保育士さんには、医療従事者や高齢者施設に勤務している方々と同様にブースター接種を早めるべきではないのでしょうか(-.-;)y-゜゜
コメント (1)
おはようございます。
東京都内の小学校の図書館司書になって8年目ですが、2回のワクチン接種は教職員枠で8月末までに受けました。
大阪府では教員が感染してその学校の全児童が検査を受けることになったそうですが、確かに早めに打った方が安心かもですね。
全国的には数が多いでしょうから確保が大変でしょうけども。
投稿者 ぱぐ : 2021年12月23日 08:12