トップページ > 絹厚揚げ、シメジ、豚肉の治部煮風

2021年12月06日

絹厚揚げ、シメジ、豚肉の治部煮風

今日のQPで見た即席料理。フライパンに水、酒、味醂、醤油、塩を入れて煮立て、斜め薄切りした長ネギ、軽く塩と薄力粉を振った豚肉を煮て、アクを引いてからシメジと八等分した絹厚揚げを加えて煮込むだけ。厚揚げは湯通しで表面の油を取っておくこと。
岸田内閣の支持率がじわっと上がってきたのは、昨日の乗馬クラブで会友のKさんが「アベさんに微妙に逆らってる感じがいいよね〜」と言われたのもさることながら、速攻だった鎖国的な水際の防疫強化を歓迎する向きがやはり強いのだろう。ともあれ日本はいまだ平穏無事なのがまるでウソのように海外は依然として感染拡大が激しい様子だから、何処の国もコロナ禍で鎖国的な雰囲気が強まっているものと想像される。欧州諸国の場合はそれ以前からの移民難民問題を抱えているだけに、排外的な雰囲気にますます拍車がかかっていてもおかしくなさそうで、中にも来年の大統領選を控えたフランスでは極右の政治評論家ゼムール氏の人気が異様に高まって有力な大統領候補に押し上げられたというのだから不気味だが、けさはフランス2がそのゼムール氏の大統領選出馬表明後初の政治集会を大きく取りあげていて、その映像を見ているうちに、この人だれかに似てるよね〜だれだっけ〜(?_?)と首を捻って、そうだ(!_+)ナチの宣伝相ゲッペルスだ〜!!!と思いついたのであります^_^;一応フランスは左派も非常に強くてメランション氏の人気が相変わらず高いようなんですが(-.-;)y-゜゜


コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。