トップページ > 茄子と揚げの甘煮、焼き甘唐辛子のおかか醤油和え
2021年10月25日
茄子と揚げの甘煮、焼き甘唐辛子のおかか醤油和え
昨晩は年甲斐もなくガッツリ食べ過ぎたし(^_^;)明晩もご馳走なので今晩は質素にあっさりと(^^ゞレシピは不要かと思うが、甘煮はカツオ出汁で煮て酒砂糖味醂醤油で調味しただけ。甘唐辛子は昨日乗馬クラブでドッサリもらった家庭菜園の有機野菜を美味しく戴きました∈^0^∋
食事しながら見たBS-TBS報道1930は「親ガチャ」という流行語に象徴される日本の格差社会問題を特集。土曜日に放送された同じTBSの報道特集を録画で見て、それは秋篠宮眞子内親王の結婚問題だったのだが、そこでインタビューを受けた若い一般人の女性がある意味この問題も「親ガチャ」であると看破したのは頗る面白く、日本社会の場合「親ガチャ」は何も経済的にザンネンな家庭に誕生するケースばかりでなく、いまだに親族間で身分や職業等々の跡を継ぐのは当然とする社会通念がもたらす問題としても論じられる必要があるように思う。というのも政治が家業と化して世襲はごく当たり前になってボンクラ議員を量産している政党が長らく与党であり続ける現実や、創業者の子孫というだけのボンクラが社長をしているゾンビ会社を生き存えさせている現実が、日本社会に今や大変な経済的停滞をもたらして、結果的に社会全体を貧しくしている問題がもっと強く指弾されるべきだとワタシは常々考えているからでした(-.-;)y-゜゜