トップページ > 牛しゃぶ、厚揚げ、ゴーヤの胡麻ミソ和え
2021年08月13日
牛しゃぶ、厚揚げ、ゴーヤの胡麻ミソ和え
今日のQPで見た料理。さっと湯通しした薄切り牛肉と、薄切りにして軽く茹でたゴーヤと、両面を5分ほど焼いて八等分に切った厚揚げを、練り胡麻、味噌、砂糖、醤油、水を混ぜ合わせた和え衣で食す。ワタシは好みでラー油も少し入れました(^^ゞ美味しく出来たのでゴーヤ1本、厚揚げ1枚、牛肉150gをいっきにペロッと食べてしまいました(^^ゞ
今日の大宮は早くも秋霖のようにシトシト降って、窓を開けて半袖だとひんやりする感じだったのだけれど、夕方京都の妹と電話したら「怖いくらいの土砂降りやわ〜」とのことで、同じ内陸地域でも東日本と西日本ではまた気象の違いがあるらしい。近畿より西方はもっと大変そうで、このところ毎年のように大水害が起きているようだから、住人のご苦労もさぞかしと想像されるが、こうした気象異常を CO2 排出過多による地球温暖化の気候変動現象としてハッキリ報じられることが、日本は欧州諸国に比べて非常に少ないような気がするのはナゼなんだろう(?_?)ともあれけさのワールドニュースではイタリアで48度C超を記録するなど、気象異常も今や日本だけで語られるべき話ではなさそうで、世界中の色んな地域に人間の暮らせない場所がどんどん増えているような気がする昨今、難民問題はますますエスカレートするだろうし、頻発する森林火災(ことにシベリアの泥炭地帯)でCO2の排出量はますます増加するのだろうし、コロナと同じくこの問題にも当面全く歯止めが利かなそうで(-。-;)妹曰く「コロナやのうても、自分は一体なんで死ぬか、ようわからんようになってきたわ〜」とのことでした(-.-;)y-゜゜
コメント (1)
スポーツに興味がないので開閉会式も競技も見ず。NHKは地上波全て、BSも半ば五輪に独占された上、海外ニュースは皆無、国内ニュースも五輪に占領されて不満鬱積で、やっと平常に戻りましたが、予想通りの感染大爆発。東京は制御不能レベルで医療は崩壊寸前でも、パラリンピック中止という選択はないんですね。ワクチンも治療薬も現実化したのに、国民は自己防衛しかなく、GoTo政策や入国管理失敗で感染を広げ、科学を無視し続け、国会も開かず、ワクチンにすがる他に策がないスカ内閣は近代日本政治史上最悪政府、犯罪的と言えるのでは…。
さらには全国レベルの大水害で、先が見えないとの気象予報に言葉がありません。一体、この国はどうなるのでしょう。
投稿者 ウサコの母 : 2021年08月14日 21:03