トップページ > 豚しゃぶサラダ
2021年08月09日
豚しゃぶサラダ
毎回作り方を変えてるサラダだが、今回は夕方行った美容院で見た雑誌「オレンジページ」の記事を参考に作ってみた。豚しゃぶ肉は酒塩砂糖を入れたお湯で煮立たせないように火を通すこと。醤油、砂糖、酢、すり白胡麻、大葉の千切り、ミョウガのみじん切り(雑誌は長ネギ)を混ぜ合わせたドレッシングをかけて食す。
食事しながら見たBS-TBS報道1930は、家が火事なのに押しかけてこられたお祭り集団を嬉々として見物してたみたいなオリンピック東京2020の総括で、JNN世論調査だとオリンピックやって良かったという国民の回答6割に対して、支持率上昇を目論んだスガドン政権は逆に急降下の皮肉な結果になったのが面白いというべきか(^_^;) ワタシの周りに訊くと熱心に観ていた人がほとんどいないようなので、やって良かった派の人たちにも色んな思いがあるに違いない。ワタシ自身は今回馬術以外の試合をほとんど観なかったが、馬術に関してはたとえ映像でもあれだけ凄い試合をLIVEで一気に観られるチャンスはまずないだけに、莫大な税金を使われちゃった元が少しは取れたかな〜という気持ちでいて、その点はやって良かった派に属するのかもしれなかった。で、開催した結果、間接的にコロナ感線拡大につながったのは言うを俟たないとはいえ、開催によって日本の国及びIOCの諸問題が噴出し、それが多くの人の目にさらされたのは可とすべきだろう。森クンの女性蔑視発言に代表されるように日本ではオリンピックに関わるような人たちにいわゆる意識低い系が多かったりしたことや、スガドンの「私は主催者じゃない」発言に代表される日本社会特有の無責任構造が顕在化して、老若男女だれの目にも明らかになったのもまた開催のおかげといえそうだ。一方、競技種目の増えすぎでオリンピック出場者の稀少性が喪われた面も大いにあるが、それ以上に今回はIOCの金権体質がこれまた皆の目に暴露されたことで、オリンピックそのものの値打ちが大きく損なわれた点は大いに記憶されてしかるべきところでしょうか(-.-;)y-゜゜