トップページ > おこわ弁当、海藻のサラダ
2021年08月01日
おこわ弁当、海藻のサラダ
けさは8時前から総合馬術クロスカントリーの配信LIVEを観戦。これが文字通り山あり谷ありのコースに馬を疾走させながら数々の障害物を乗り越え、大きな水濠を人馬がザバザバ渡りながら水中の障害物を跳び越えるといったアトラクション満載、且つ途中落馬も相次ぐスリリングな展開で、スキーのクロカンなんかよりずっと面白い映像が楽しめる競技だから夢中になって観ていたものの、週末はワタシも必ず馬に乗るわけなので(^^ゞスマホの画面を観ながら乗馬クラブに向かっている車中で、大岩選手が水濠の屋形船を跳び越えるのに難渋し、その後断崖に見立てた台から飛び下りた直後の障害で落馬失格したのを観てしまったのでした(v_v)ともあれ馬場馬術は乗馬をしない人にはイマイチ面白さが伝わらないだろうけど、馬術クロカンは乗馬を一度もしたことのない人が観ても十分に楽しめる競技だし、「馬術を応援します!」のCMを盛んに打ってたJRAは所属の戸本選手も大活躍してるのだから、これだけでも民放放送の枠を買ってスポンサーをすべきだったんじゃなかろうか?と思った次第(-.-;)y-゜゜
そんなわけで今週末はクラブでも皆さんオリンピック馬術話で盛り上がり、近ごろはゲームの「馬娘」ブームもあってなのか(?_?)わがクラブも会員さんが増え、体験乗馬のお客さんが後を絶たない現状を見ても、馬術のTV放送がグリーンチャンネルを除いて皆無というのもフシギだよね〜メダルが獲れるかどうかが放送の判断基準というのも何だか人間的に卑しい感じがして嫌だね〜という話になった。
ところで今週末も愛馬オランダの幼稚な子クリトンに騎乗するはずが、厩舎から連れ出して引き馬した時点でなんと跛行してることが判明し(@_@;)ええっ!一体どうしたんだろう(?_?)先週まであんなに調子が良かったのに(-。-;)と考えるに、まず予兆なく発症し、さほどの熱感がないのだから挫跖(ざせき)かも(?_?)という判断に至った。挫跖というのは人間の捻挫みたいなもので、後ろの蹄が前の蹄にぶつかって内出血しちゃうケースも多々あるから、今週半ばの夜中に停電が起きたほどの雷雨でびっくりして跳ね起きた瞬間に弾みで蹄をぶつけちゃったのかも(?_?)というわけで、とにかくびっこひいてる右前脚をレッグソーカーえ冷やしてやり、その間にワタシは代馬として小柄な優等生鹿毛ボニー君に数年ぶりに騎乗してレッスンを受けたところ、ボニー君は相変わらず優秀で、ワタシがクリトンにするように後脚のの踏み込みを強くさせて歩度を詰めて乗ったところ、馬場馬らしい弾発のある収縮駈歩をきちんとしてくれて、女性インストラクターのA子先生が「ボニー君は松井さんにちゃんと合わせた駈歩をしてますよね!」と感心されたのでした(*^^)vで、下馬後はボニー君を丸洗いしてやって、ボニー君を乾かしている間にいったん厩舎に仕舞われていたクリトンを脚の治療のため再び連れ出して、今度は乾いたボニー君を厩舎に戻すべくクリトンの前を通った瞬間、クリトンがボニー君に飛びかかって噛みつこうとしたため、傍にいた若い女性インストラクターのUさんが慌ててクリトンを止めながら「あきらかに嫉妬ですよね」と言われたのには大笑いしました(^◇^;)
コメント (1)
ちょっとクリトン君に感情移入すると、一緒に走れる・・ちょっと足痛いけど。と思っていたのに、おあずけでやっと来たと思ったら、また離れてさっき一緒の馬とイチャイチャ前を横切った。と言えませんか?
やきもち焼きの過ぎる馬では無く、明らかに嫉妬させる状況を演出した人が悪くない??と思いました・・・。素人考えとは思いますが・・・。
それより言いたい事は、何度かテレビでオリンピックを見ると言った己の発言は、今回外れました。妙に気が乗らなくほぼ全て見ていない。たまにニュース?で優勝とか胴とか見るけど全く興が乗らず。これほど見る気の起きないオリンピックは初めての経験でした。
投稿者 nao : 2021年08月03日 02:36