トップページ > 鶏肉とカシューナッツのバジル炒め、トマトと香菜の花椒和え

2021年07月29日

鶏肉とカシューナッツのバジル炒め、トマトと香菜の花椒和え

炒め物は昨日のQPで見た料理。潰したニンニクを入れたオリーブ油で細かく切った皮なし鶏もも肉を炒め、角切りした玉ネギと赤パブリカとカシューナッツを炒め合わせ、酒とナンプラーで調味し、仕上げにレモン汁を振ってバジルを混ぜ入れる。和え物は今日のQPで見た一品。生姜の千切りと角切りしたトマトと短く切った香菜を混ぜ合わせて煎って潰した花椒と塩を振りかけ、胡麻油を回しかけて仕上げる。見た目の色味は似てるが、素材も味わいも全く別物です(^^ゞ
馬場馬術競技に現を抜かしてるうちに今日はとうとう国内のコロナ感染者が1万人超となり、中でも人数が際立つ首都圏は東京のみならず3県ともまたまた緊急事態宣言が発出されることになったらしいが、蔓防と具体的にどう違ってくるのか、埼玉県民としては気になるところなんだけど、どうやら飲食業者以外の一般市民にはあんまり関係なさそうだし、緊急事態宣言が出たからといって今さら行動様式を変える市民もあんまりいなさそうなので、政府は一体何のつもりだか、相変わらずどうしてほしいんだか一向にわからないのが困ったもんである(-。-;)そもそも感染力の強いデルタ株によってアジア諸国の感染拡大が凄まじい勢いなのを横目にスガドンは随分ノンキそうな感じでオリンピックを強行し、ひょっとしたら英国ジョンソン君の顰みに倣って、もはや感染拡大やむなしを前提にしているのかも(?_?)とワタシが思ったくらいだから、若い人たちもそれを受けて感染拡大に努めるのは当然ではなかろうか。もしかしてオリンピック期間中はわが家のTVにかじりついてくれるかも?みたいな期待を政府がしてたんだとしたら、それは若い人たちにTVを観る習慣がもはやほとんどないのを知らない人の誤解としかいいようがない。かくいうワタシもTV受像機で今はBSのごく一部の番組かAmazonプライムとかNetflixしか観なくなっていたので、オリンピックが始まっても環境ビデオ風に流している時間帯はあっても、PC画面で観る馬術競技を除いてTVでじっくり観戦した試合はほとんどない。中学の部活はソフトボールだったからソフトボールの予選は2試合ほど少し観たものの、肝腎の決勝戦は馬場馬術と重なって見損なってしまった(__;)とにかくふだんなら結構スポーツ観戦をするほうなのに、今は余りにも多すぎて却って見る気が起こらなくなっており、とにかく馬術の試合が全部済んでから何か観たい試合があれば観るかもである。たまたま環境ビデオ風に流してて涼しげで良かったのはカヌー競技で、やっぱ暑苦しい競技はパスだな〜と思われたのでした(-.-;)y-゜゜


コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。