トップページ > 上海焼きそば、アボカドと鶏肉のサラダ

2021年07月04日

上海焼きそば、アボカドと鶏肉のサラダ

乗馬の帰りに大宮エキュートでゲット。
今週末もふつうに梅雨の晴れ間が見られた埼玉県下の馬場でオランダの幼稚な子クリトンに騎乗。今週は気温が下がって馬体がほぐれにくかったせいか、あるいは足場が悪いためか、最近になく重めのクリトンで、最初はトモ(後肢)も入りずらかったし、入ってからは反動が強くて乗り心地がいいとはとてもいえなかったのだけれど「それでもマジメな顔してやってますよ」と石田先生がおっしゃったようにクリトン的には頑張って走ってたようでした(^^ゞただし頸椎の三番を折り曲げた擬似屈頭(?_?)でラクしようとさせたらダメですよ!と指摘されたものの、それを見分けるのは余りにも難しく、まずさせないためにどうしたらいいかを訊いたらとにかく常歩の段階で後肢がしっかりと入るように乗ることだと教えられ、2鞍目の単独騎乗でそれを意識して脚で後肢にガンガン合図を送ってみたら、発進した段階で超収縮速歩になってしまい、それをご覧になっていたイケイケ芦毛レール君ママから「まるでパッサージュしてるみたいだわよ〜」と声をかけられて、いやいや、いくらマジメでもそこまでしなくていいからクリトン君!と言いたい感じでした(^◇^;)
ところで東京オリンピック馬場馬術決勝戦のチケットを入手されている石田先生も今週は「どうも無観客になりそうだよね」とのことで、それはそれとして馬術競技はLIVE放送するんだろうか(?_?)という話になり、日本の放送局もワタシが若い頃はそんな狭量な考え方をしなかったのに、いつの頃からか日本がメダルを獲りそうな競技ばかり放送するようになってしまったため、馬術は放送されないかもね〜と悲観的な見方がクラブ内に広がる中で、馬術をゼンゼン放送しないんだったらNHKに受信料払う必要ないかも(-_^:)N国党に投票しちゃうかも(^_^;)と思ったワタシであります(-.-;)y-゜゜


コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。