トップページ > 鶏すき焼き

2021年03月29日

鶏すき焼き

先週のQPで見た料理。櫛切りにした玉ネギを色づくまで炒めてから削ぎ切りにした鶏もも肉を炒め合わせ、出汁と酒砂糖醤油味醂を合わせて煮立てた割り下を注ぎ、戻した車麩とワケギ(の代わりに九条ネギ)を加えて煮て、溶き卵をつけて食す。鶏もも肉はしばらく冷凍しておくと切りやすい!
先週はすっかりお花見モードだったから (^_^;)今日は気分一新で仕事に全集中!!!かと思いきやイマイチ調子が上がらなかったのは残念でした(-。-;)兎に角この間は世の中もさっぱり調子が上がらないどころか混沌に拍車がかかっちゃってる状態で、アジアにはコロナ感染第4波の到来が懸念される中でまたまたGoToしちゃうらしい(?_?)超ノーテンキな国があるかと思えば、同じアジアでも軍事クーデター政権と市民の対立が激化して多数の犠牲者が出ているミャンマー情勢に解決の兆しが一向に見えてこないのは非常に憂慮されるところだろう。いわゆる欧米陣営は軍事政権を徹底的に非難する一方で、ロシアと中国は政権寄りの立場を取っているようだから、かつての冷戦時代が彷彿とされる今日において、ミャンマーを舞台にした第2のベトナム戦争のような代理戦争が起きかねないのも大いに懸念される。ところでベトナム戦争は子供心にもアメリカが完全なワルモンのイメージだったのだけれど、今の子供たちにとっては中国がそうなんだろうか?それとも今の日本の子供たちは同じアジアにある近隣諸国のことにすら全く無関心だったりするんだろうか?ベトナム戦争反対のシュプレヒコールを子供の頃にさんざん聞かされていた世代としては、その点を少し気にせずにはいられないのでした(-.-;)y-゜゜


コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。