トップページ > 塩麻婆豆腐

2021年03月02日

塩麻婆豆腐

今日のQPで見た料理。ニンニクのみじん切りを炒めて鶏ひき肉を炒め合わせ、脂が透き通るまでじっくり炒めてから豆板醤を加えて火を通し、水を入れて煮立ったら酒塩胡椒隠し味程度の砂糖で調味し、しっかり水切りしてサイの目切りした絹ごし豆腐を入れて温まったら万能ネギを入れてカタクリ粉でとろみをつけ、仕上げに胡麻油を垂らす。サッパリめの麻婆豆腐です。
食事しながら見たBS-TBS報道1930では明日に五者協議を控えた感染五輪の問題を特集し、ゲストはやっぱりこの人が森会長の後がまになってほしかった山口香JOC理事で、テニス全豪オープンの前例と比較するなどして東京オリ・パラリンピック開催の可否を論議。海外観客ナシを日本側から明日にでも提案すべきだし、国内の感染状況次第では開催中止の可能性も視野に入れておくべきだという山口理事の発言は実にごもっともだが、片や「森の娘」橋本会長は明日の五者会議でIOC側に果たしてどこまで日本の立場を主張できるのだろうか?今やオリンピックは「やらせて戴く」のではなく、いやいやながら「やってあげる」というのが日本国民のメジャーな意識のように思えるのだけれど。聖火ランナーの辞退者続出でバッハ会長が「では僕が走ろう」と申し出たという、いかにも東スポらしいヨタ記事をネットで読んだ時は、いっそ走らせて沿道で石ぶつけられたら彼は目が覚めるかも(^_^;)と思ったものである。ともあれ国内感染者も医療側が期待していた以上には減らない現状のなか、神戸市は独自に変異株のスクリーニング検査をまめに行った結果、変異株の急増を認めたにもかかわらず、国全体としては相変わらず感染研がガンというべきなのか変異株の検出をさほど実施していない現状を放置していて、これで五輪開催に国内外の信頼が得られるんだろうか?とは誰しも思うところではないでしょうか(-.-;)y-゜゜


コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。