トップページ > ハンバーグ&チキンライス弁当

2021年01月24日

ハンバーグ&チキンライス弁当

乗馬の帰りに大宮エキュートでゲット。
関東地方は久々の雨でコロナの拡散は防げても乗馬にはザンネンな今週末もオランダの幼稚な子クリトンに騎乗。今日なんかは10 センチも積もると天気予報に脅されたのに幸い雪はゼンゼン降らなかったので騎乗はできたものの、さすがに馬場コンディションは絶不調だったので早めに切りあげた次第(^^ゞ もちろんそれも承知の上で一応クラブに行くのは、クリトンを動かしてやらないといけないからで、こういう寒い時期はずっと厩舎にいて運動できないと馬はカラダが固まって胃腸の動きも悪くなり疝痛を起こす恐れがあり、S先生がクラブを辞められてからはクリトンの世話に関するワタシの責任は重大で、こんな日もクラブに行って少しでも騎乗し、馬のカラダをある程度動かしてちゃんと糞(ボロ)するのを見届けなくてはならないのであります(^_^;)というわけでS先生が辞められてからはクリトンもワタシに対する依存度が急速に高まっており、厩舎に行くと、たぶん匂いでわかるのか後ろを向いて寝ててもくるっとこちらを振り向いて、ヒヒンと高くいなないて挨拶してくれる。で、厩舎から外に連れ出すと早速ふすま湯をくれ!だの、ここをブラッシングして!だの、果てはオシッコしたいから厩舎に戻せ!だのさまざまな要求を口でするのだけれど、もちろん喋れるわけではないのでこちらのカラダを噛んで訴えるのである。甘噛みでも時には痛かったりするのでこちらがカッなってクリトンの顔をぶつ時もあり、向こうも悪いと知りつつ噛んで直後にぶたれないよう顔を背けたりするのがおかしい(^0^;)色んな馬を見てるとどうも牝馬よりもセン馬すなわち去勢された牡馬のほうが甘ったれで人に世話を焼かせる率が高いような気がするが、中でもクリトンは幼稚な性格のため人に対する要求が非常に激しく且つ嫉妬深いせいか、たとえばワタシが厩舎で他の馬にニンジンをやったりすると激オコで木造の厩舎に体当たりして壁を壊さんばかりに暴れるから困ったもんであります(-。-;)ともあれ寒いし悪天候だったにもかかわらず、他の会員さんも意外にいらしててレインコート姿の騎乗がよく見られました。


コメント (1)


幼稚な性格・・・どうも家の家族も・・・。かあちゃんが、アベガ~なのが恥ずかしい!!と子どもに言われまぁよく分からんが(自分は)傷ついていたのか?ソーシャルゲームに逃避していました。 米国の大統領については知りたくなくても情報を見聞きするので大統領が再選されなかったのは当然とは思うが。その後聞こえてくるのは、トランプが選挙の不正を訴えたと言う事が主なニュース?でした。アベガ~というより賛成できないと思っているだけでアベガ――と一括りされるネット洗脳??のような??印象を受けています。
今の日本のニュースもテレビも新聞もかなり得手勝手な偏向ニュースがまかり通っていないのかなぁ?ネットはネットでそれ以上に偏向している気がするが・・・・・
 今一番行政が行うべきことは、外国からの入国や出国の管理では無いの?毎日何千人の感染者とか聞こえてくるのも数の操作や検査控えの可能性は濃厚・・・。
ではあるが。もう、一度は皆が罹るのを待っているとしか(集団免疫獲得の為)思えないのに、ワクチンとか?飲食店の時短営業とか?外出制限とか??移動制限はあっても良いが?外出自粛は本当に必要なのか疑問に思っている・・・。

投稿者 nao : 2021年01月25日 03:01

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。