トップページ > 青菜と豆腐のとろみ炒め
2020年12月17日
青菜と豆腐のとろみ炒め
こないだのQPで見た料理。ゴマ油とふつうの油で生姜の千切りと小松菜の茎を炒め、葉先を炒め合わせて帆立の水煮缶と水を入れて砂糖醤油塩少々で調味し、角切りにした豆腐を煮こんで細切りしたハムを加え、水溶きカタクリ粉でとろみをつけて仕上げにラー油を垂らす。
今日は東京のコロナ感染者が800人台に達したことでまず旧友のモリから「怖いね〜」という電話があって、やっぱりGOTOの影響が大きいのではないかという話から「いっそニカイが罹っちゃえばいいのよ!」とのこと(^_^; 次いで京都の妹から電話があって、京都も感染者数が増えて飲食店の営業時短が要請される事態となった話からスガドンのステーキ忘年会に話が移って「ニカイに誘われたら断れへんいうレベルの人が総理かと思たら情けないわ」と話して、奇しくもこれまた「ニカイが罹ったらちょっとは心を入れ替えるんちゃうか」とのこと(^0^;)確かに英国のジョンソン首相なんか正しくそのパターンだったんだけど、そういえば今日はマクロン仏大統領の感染も判明して、世界中の政権トップが皆さんけっこう感染してらっしゃるのに、日本の政治家に感染者がほとんど出ないのは何故なんだろう(?_?)と改めて思ってしまいました(-.-;)y-゜゜