トップページ > もやし、豚バラ、エノキのオイスターソース炒め
2020年12月07日
もやし、豚バラ、エノキのオイスターソース炒め
今日のQPで見た簡単リーズナブルな炒めもの。酒醤油を揉み込んでカタクリ粉をまぶした豚の切り落とし肉を炒めていったん取りだしておく。生姜の千切りを炒めた油でもやしとエノキ茸を炒め合わせ、豚肉を戻し入れて万能ネギを加え、オイスターソース、醤油、砂糖、胡椒、カタクリ粉、水の合わせ調味料を回し入れて仕上げる。
けさのワールドニュースでショッキングだったのは、この5日間で米国のコロナ感染者が100万人増えた(@_@;)という報道だったが、各国共に経済を重視すれば感染拡大を避けられないのが悩ましい問題で、日本では飲食店の倒産件数が過去最大に達し、中でも日本料理などの専門料理店が最多を記録したというのも、実家が料理屋だったワタシにとってはショックな話である。ただ一方で飲食業に関しては、半世紀以上も昔から身近に見て来た業界だけに、近年は異常な増え方をしている印象があって、もともとそこまでの人員を吸収できる業界だったんだろうか(?_?)という気もするのだった。もちろんそれは日本ばかりでなく世界中のことのようだし、外食がこれほど常態化してしまった背景はもちろん産業構造全体と社会の変容を抜きには語れないのだろう。ともあれこれから年末にかけて倒産件数や自主廃業がますます増えそうな勢いだけれど、ワタシが知ってる良心的でオイシイ店は何とかこのコロナ禍を乗り切って生き延びてほしいものだと思うのであります(-.-;)y-゜゜