トップページ > 昨晩の鍋の続き
2020年12月05日
昨晩の鍋の続き
昨晩の三変化鍋の〆は出汁に練り胡麻と豆乳を加えて茹でた中華麺を投入し、仕上げにラー油を注ぐだけだが、また違った味わいが楽しめて最後まで飽きずに食べられます!なので、まずは塩豚作りからオススメします(*^^)v
食事しながら見たTBSの報道特集は2つの特集いずれも目下深刻な事態を取りあげていた。一つはコロナ禍でかつての年越し派遣村の再現が必至なほど、飲食業やアパレル関連で経済的に追い詰められている人が増大している現状を取材して、相変わらずGOTOしか見えてこない政府対応の遅れを強く感じさせられた。二つ目は周庭さんらの逮捕に象徴される香港民主派の弾圧で、それでも民主派を支持している一般市民の姿がまだかすかにでも見られることに感心させられたものである。ただマスメディアの締めつけも相当に強硬なようで、中国政府に批判的だった「リンゴ日報」の社長は詐欺罪という思ってもみない罪状で収監されたが、彼が逮捕直前のインタビューで「我々が戦い続けるのは勝つと思うからでなく、人間としての誠実さと自尊心を維持することが我々とって非常に大事だからです」と訴えかけたことには強く胸を打たれた。果たしてこの香港問題は日本にとって対岸の火事で済ましていいのかどうか、いや、済むのかどうかもわからない感じがしております(-.-;)y-゜゜