トップページ > 蕪とベーコンの黒胡椒炒め

2020年12月03日

蕪とベーコンの黒胡椒炒め

今日のQP料理は肉に塩して一晩寝かせないと出来ないので、明日放送予定の料理をネットで先取りしました(^^ゞ 棒切りにしたブロックベーコンをオリーブ油で色づくまで炒めて取りだしておき、皮付きのまま縦切りにした蕪とニンニクの薄切りを炒め、蕪の葉とエリンギを炒め合わせて塩を振って蒸し炒めにし、仕上げに醤油をまわしかけて粗挽き黒胡椒を振るだけ。シンプルな調理だけど意外とおいしく食べられました∈^0^∋
医療状況が逼迫した大阪で今日はついに外出の自粛要請が出たが、東京の感染状況はホントの所どうなんだろう(-。-;)と急に心配してるのは、 東京よりも医療が逼迫しやすい埼玉から明日東京に行き、大きなホテルで人とお目にかかって仕事の話をする予定だからである(^^ゞ 何せワタシはGOTOご遠慮下さいの高齢者なのだけれど、お目にかかる方はワタシより高齢の方なので、こっちがうつしちゃったらどうしようという心配もしてしまう(^_^;)事ほど左様に心配しだしたらキリがないから、同年代でもほぼ家に閉じこもりっきりでスーパーに行く回数も減らしているという友人がいるかと思えば、けっこう芝居を見歩いてる年上の方もあり、どういう対処がベターなのかも全くわからないのが新型コロナの困ったところなのは春から一向に変わっていないのでした(__;)さまざまケースの具体例たとえば重篤化した人の年齢、既往歴等や、無症状の人が出歩いて感染させたシチュエーションとかの詳細が情報としてあればそれなりに安心する人や気を付ける人も出てくるのだろうけれど、個人情報の扱いは慎重にならざるを得ない結果、誰もが漠然とした注意しかできないのが現状であることに間違いない。それにしても政府がGOTOをまだ止めないのは、重篤化するのはレアケースで、ほとんどの人が無症状か軽い風邪程度で済むという詳細な情報を握ってるからだとしか思えないので、ちょっと安心してしまってるワタシみたいな人も多いのではなかろうかと思われます(-.-;)y-゜゜


コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。