トップページ > 鶏胸肉、セロリ、パブリカの塩炒め
2020年08月19日
鶏胸肉、セロリ、パブリカの塩炒め
今日のQPで見た料理。鶏胸肉は厚みを二等分して繊維に沿って斜め薄切りに、セロリとパブリカは縦半分にしてから斜め薄切りにしておく。塩と酒で下味してカタクリ粉をまぶした鶏胸肉を炒めていったん取りだしておき、生姜の千切りとセロリとパブリカを蒸し炒めにして鶏肉を戻し入れ、塩酒胡椒醤油少々胡麻油と水溶きカタクリ粉を混ぜた合わせ調味料をまわしかけて仕上げる。夏向きのさっぱりした炒めものでシンプルな味つけでも意外なほど美味しく食べられました∈^0^∋
食事しながら見たBS-TBSの報道 1930 は昨日もこのブログで触れた米大統領選の行方が特集されて、やはり郵政公社の総裁がトランプ支持者に替わってから郵便ポストの撤去や仕分け機械の削減などが一段と激しさを増したようである。つまりトランプ君はあきらかに郵便投票の混乱を誘うかたちでの居座り戦略を取るつもりのようだけれど、果たして4年前の悪夢が再現する可能性はどの程度あるのだろうか (?_?) 日本政府は民主党政権よりも共和党政権のほうが与しやすいと歴代が見ている上に、近年はアベボンとトランプ君のお友だち外交に頼りがちだから、世界でイチバン再選を望んでいるかも?という見方も出来るのが何ともいえません(-.-;)y-゜゜