トップページ > 豚の生姜焼き
2020年07月15日
豚の生姜焼き
冷蔵庫に生姜が残っていたというだけで全く考えナシのメニュー(^^ゞ色んな調理の仕方があるが、今回はふつうの薄切りロース肉を生姜のすり下ろし酒味醂醤油を合わせたタレに漬け込んで焼いただけ。付け野菜はまだ国産が食べられるアスパラガスの塩炒めです(*^^)v
今日はこれまで現状を静観?放置?していたかに見える東京都が、よりにもよって歌舞伎座八月公演のチケット前売り日にコロナ感染警戒レベルを最高度に引きあげなくてもよさそうなものだ (-_^:) と思われた方もあるのではなかろうか。ワタシは当初8月公演を初日近くに観るつもりで、それに合わせて銀座の書店で撮影するという某誌のお仕事するつもりだったのだけれど、現段階では8月の状況がどんな具合か全く読めないため、一応お仕事のほうはお引き受けしたものの観劇のほうはペンディングに(^_^;先日さいたま在住の医療従事者でもある馬トモが「ゼッタイ劇場には行かないで!」と止めたのは埼玉県の医療施設や感染者の宿泊施設が東京都に比べて格段に少ないせいであり、ワタシ個人は高齢者でも新型コロナごとき自然免疫で跳ね飛ばせる健康体との自負はありつつも、もし万が一クラスターの網にひっかかりでもしたら(-。-;)という心配が捨てきれないのであった。そんなわけで某誌の仕事と連動させるのは諦めたものの、観劇のほうはもう少し様子を見て何とか当日売りのチケットがゲットできればと思ったりもしていて、きっと今は同様の思いを抱えてらっしゃる芝居ファンが沢山あるのではなかろうか。これまた先日シアターモリエールで発生し「舞台クラスター」と称されて世間を騒がせ、従来の演劇人を憤激させた一件も芝居ファンには逆風となるなかで、とにかく感染を上まわる検査の拡大しか劇場を元通りにする方法はなさそうな気がします(-.-;)y-゜゜