トップページ > 焼売セット、小鯵の南蛮漬け

2020年06月28日

焼売セット、小鯵の南蛮漬け

乗馬の帰りに大宮エキュートでゲット。
今週末も梅雨の晴れ間を縫ってオランダの幼稚な子クリトンに騎乗。先週歯の治療をした甲斐あって、発進した直後にハミをグイっと下に引っ張るワガママもひとまず収まって、今週は四肢を高く持ちあげたい馬場馬らしい快調な速歩を続けてくれたので石田先生ともどもホッと一安心(*^^)vとにかく馬場馬らしい速歩は反動がハンパない上に、こちらの腰が持ちあがった瞬間にハミを下に持って行かれると落ちないようにするのが精一杯だったし、先生も「いや〜ボクも松井さんにすまして乗ってるようにと言っても、あれをやられたら余計な体力を消耗するのがわかってるし、ホントのとこよく乗ってられるよな〜と思ってたんですよ。ああ、これでようやく光が見えましたね」とのこと(^0^;)とはいえ今週は降雨で馬場の状態が良くないために敢えて駈歩をしない無難なレッスンで終えました。
ところで石田先生はレッスンを終了した馬たちに次々と日本脳炎の注射をなさっていたので、ワタシは馬にも日本脳炎のあることを初めて知ったのだけれど、オーナーの山口さん曰く「春にインフルエンザと破傷風と日本脳炎の3種混合ワクチンを射ったんですが、日本脳炎は二度射たないといけないんですよね」とのこと。「日本脳炎は日本だけにある馬の病気で、最近はほとんどないから、もう必ず射たなくてはいけないわけでもないんですけどね」と石田先生。「人間の日本脳炎も余り聞かなくなりましたよね。馬もやっぱり蚊が媒介してるんでしょうか?どんな症状なんでしょうか?」とワタシはがぜん興味津々で、以前のクラブにおいて馬インフルエンザが流行し、馬たちがくしゃみしたり咳したりして辛そうだったのを想い出しながら、新型コロナに感染したネコ科動物の話は聞くけど馬の話はまだ聞かないのが幸いな気がしたものであります(-.-;)y-゜゜


コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。