トップページ > 丸ごとピーマンとタコの南蛮漬け

2020年06月11日

丸ごとピーマンとタコの南蛮漬け

今日のQPで見た料理。素揚げしたピーマンと玉ネギスライスと蒸し蛸を酢砂糖醤油味醂出汁鷹の爪を併せた南蛮ダレで和える。蛸はさっと湯通しして表面に切れ目を入れておくこと。ピーマンは爆発させないように竹串で穴を開けておくこと。シシトウ代わりにピーマンを使ってリーズナブルにできる。ただしピーマンを丸ごとかぶりつくと浸み込んだタレがびゅっと飛び出すからご用心。ワタシはジーンズをしとど濡らしてしまいました(-。-;)
食後はNHKBS1スペシャル「山中伸弥が聞く新型コロナ」のディスカッション番組をしっかり聴かせてもらった。ダレもが気になってる疑問を山中氏が現場の医師や免疫学の権威、気鋭のウイルス学者に率直にぶつけて正直な回答がなされた全くムダのない良心的な番組で、この新型ウイルスが人工的に作られたものではないと断定できる理由や、子供がかかりにくい理由などは非常にスッキリと了解できたし、BCGが効いてる可能性もなくはないけれど、獲得免疫でなく自然免疫で撃退できる人も結構たくさんいて、おまけにそうした人は別に獲得免疫が得にくいわけでもないという話には勇気づけられたし、ワクチンを世界中に行き渡らせるにはどんなに急いでも来年の冬に間に合うかどうかだというし、結局はわれわれの行動変容が必須であることだけは確かなようだけれど、こうして日本にも不都合なことが含まれる真実を論理だってわかりやすく説明される方々がちゃんといらっしゃることにひとまずホッとする思いでした<(_ _)>


コメント (1)


こんばんは。

山中さんの番組はBSだけだと見る人限られそうなので、地上波でも放送してもらいたいですね(わたしは録画しましたので、後日観るつもりです)。

投稿者 ぱぐ : 2020年06月11日 22:25

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。