トップページ > 新玉ネギのステーキ、卵とクレソンのサラダ

2020年05月12日

新玉ネギのステーキ、卵とクレソンのサラダ

今日のQPで見た料理。オリーブ油を入れたフライパンで横二等分した新玉ネギの両面をそれぞれ10分弱じっくりと焼いて酒醤油砂糖味醂のタレをかけ、細切りしたハムとピザ用チーズをトッピングして蒸し焼きに。新玉ネギが予想以上に美味しく食べられるのでオススメ!新玉ネギは外側のふにゃふにゃした皮を付けたまま焼いて食べる時に外すこと。サラダはクレソンとみじん切りにした茹で卵を合わせてオリーブ油ワインビネガー塩胡椒で和えたもの。
けさの国内ニュースでちょっと驚いたのは森まさこ法相の発言で、これって国民にケンカ売ってるんだろうか(?_?)と思ったのは話題の検察庁法改正案に関して国民に「誤解」があるという言い方をまたしてもしたからだった。「誤解」という語彙は加藤厚労相がPCR検査実施基準を巡っての発言で大顰蹙を買った直後だけに、何も同じ語彙を使って逃げを打たなくてよさそうなもんだが、閣僚の作文をしてる官僚たちが今やそれほど日本語の語彙に乏しい無教養な人物ばかりである証拠なんだろうか。それにしてもその原稿を読んで、今このコトバを使うのはまずくない?という神経が働かない政治家も政治家で、とにかく現政権は首相を筆頭に無神経な言動が多すぎるのでひょっとしたらサイコパスの集団じゃないの!と朝っぱらから毒づいたついでにウィキペディアでサイコパスの項を見たら、犯罪心理学者のR.D.ヘアによって「良心が異常に欠如している」「他者に冷淡で共感しない」「慢性的に平然とウソをつく」「行動に対する責任が全くとれない」「罪悪感が皆無」「自尊心が過大で自己中心的」と定義されており、モリカケ以来のさまざまな出来事が想い出されて何だか余りにも当たってる気がするので却って笑えませんでした(-.-;)y-゜゜


コメント (1)


最後の4行に全面的に同意で・・・官僚(トップ周辺?)と閣僚は戦後の初めからほとんどこういうサイコパスで固められているのでは??と疑問が湧きました。田中角栄の失脚もこういう勢力の暗躍ありそうと想像しましたが。調べると異常に時間をくい証拠は隠蔽や破棄され真実は闇の中である可能性は高そうなので余程気が向かない限り無駄な気がしています。
それはさておき、声高なステイホームのプロバガンダ?の声が少しマシになったかな?と思い、意を決して大型書店に車で行ってみましたが。厳戒態勢?続行中みたいで、4月初めから営業自粛中でした。受付?のお姉さんに聞くと14日から営業再開されるらしいが。発売日には自粛中だったので取り扱っていない可能性もある…(涙) しかし、このコロナの対応これで良いのだろうか?以前も現在も未来も??新生活習慣だったっけ?アリの巣が崩れた数より気持ち悪いくらい人口密集している東京で。ちょっと買い物するにもアホみたいに混雑していた店の多い東京で?ひょっとして景気悪化の責任をコロナに転嫁して政治や行政や官僚は一生懸命国民の皆様の為に働きましたと強調し、自分たちがしたい事を円滑に出来るようにコロナを利用し国民(庶民)を苦しめ圧迫するよからぬことを企んでいるのでは?と想像を逞しくしている今日この頃です・・・。

投稿者 nao : 2020年05月13日 00:38

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。