トップページ > 豚バラとレタスの炒めもの梅ソース

2020年05月05日

豚バラとレタスの炒めもの梅ソース

昨日美容院で見た「オレンジページ」のレシピをうろ覚えで適当にアレンジした料理。半分に切った豚バラ肉を巻いて、巻き終わりを下にしてカタチが固まるようにフライパンで火を通し、出た脂を適度に除いてレタスを炒め合わせ、醤油と味醂を加えた梅肉で調味した。
食事しながら見てたTBSの報道番組で小池都知事の記者会見が始まって、都民でもないのについつい気になってしまい、記者会見の続きを東京MXTVでくっつりと見るはめに(^^ゞ 何しろ吉村知事が緊急事態解除の要件として大阪モデルを発表するなどしてがぜん株を上げたから、東京も負けちゃいられないわよ!的な威勢の良い会見で、さすがにプロのキャスターだった人だから冒頭の30分間は立て板に水の堂々たるスピーチで記者を圧倒。しかも、まずは学校現場におけるオンライン授業を推進整備すべく84億円の予算をつけるなど具体的な金額をバンバン出しながら、他府県に比して潤沢な都の予算を新たに注ぎ込む姿勢を見せ、協力金という名の休業補償もこれまでと同様に延長する一方で築地市場の移転事業はしばしストップするなど削る部分も示した上での予算組み替え案はそれなりの説得力が感じられた。東京みたいに金は出せないから経済活動の再開を急ぎたい大阪は大阪で、緊急事態解除に向けての指針をこれまたはっきり数値で示したのだから、こうなると昨日のアベボン会見を見せられた国民としては一体クニは何をしてくれてんねん(-_-#)と言いたくもなろう。アベボンの大根役者ぶりもさることながら、スピーチ自体の空疎さと語彙の陳腐さはそのシナリオを書いた取り巻き官僚がよほどの低レベルであることを裏付けており、以前から言われていた国家公務員の質的劣化がここに来てはっきり顕在化した恰好といえそうだ。吉村知事も小池知事も以前からポピュリズム的な要素の強い政治家だけに、その手の警戒心を全く持たずに手放しで支持するのはキケンとはいえ、長年の事なかれ主義的メンタルが非常事態に全く対応できなくなっている国家公務員と2世3世議員のゴミためと化している自民党が組んだ政権よりはマシかも?と思う人が多くなるのは当然の成りゆきかもしれません(-.-;)y-゜゜


コメント (1)


アベボンの会見はほぼ、コイケのおばさん?の会見はちらっと見ましたが。相変わらず力を込めてステイホームで感染率が下げられているもう少し頑張ろう!みたいな基本が気に入らず見るのを中断しました…。
そういえばこどもの日の朝休日出勤する家人が車で、出勤時の朝早く、走っている人が結構いてその全てがマスクしていないケシカランみたいに怒っていました。私は?と思いました。なんかマスクしていない人が悪いみたい・・・。山梨に帰省した女性が味覚異常があったけれど、陽性反応があったが高速バスで帰京した記事?も目についたが。四月に私が経験した風邪症状や嗅覚異常では、まず検査して貰えない。この山梨の女性を糾弾?か非難するように仕向けるようなニュースや記事が目についていました。なんか戦前の非国民 の相互監視やプロバガンダを連想しました。
気軽に朝のジョギングをマスク無しですると非難されるマスコミの洗脳??の様なものがありそう・・・一番の原因は政府と行政だと思う。マスクして感染の伝播が鈍化する?ステイホームで鈍化する?まやかしと言うか思考誘導と思っている。何より、マスクはしても良いがしなくても良いと思う。普通のマスク無しで過ごせる生活。イベントも人との関わりも。人間の普通の関りをずたずたに切り裂き不仲になるよう演出するような強い風潮に危惧を憶える(思い込みかもしれないが?)。

それに加えて昼間に車の拡声器で選挙の応援演説の様に。皆さん、感染拡大を防ぐために家にいましょうと拡声器で聞こえてきて殺意を憶えるほど腹が立ちました。ステイホームを自覚するものは家におり、自覚しないものは家には不在と思われる状況で・・・うるさいから止めてくれと自治体にクレームを入れようかと思いましたが。一応今日は休日なのだから、クレームを入れるなら平日かな?と思って耐えました(怒)。

投稿者 nao : 2020年05月06日 20:32

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。