トップページ > 泣くロミオと怒るジュリエット

2020年02月10日

泣くロミオと怒るジュリエット

今日はシアターコクーンの鄭義信作・演出「泣くロミオと怒るジュリエット」を観劇。
シェイクスピアの原作を踏まえながら同戯曲の舞台ベローナを戦後の大阪っぽい町にし、そこで繰り広げられるキャビュレットとモンタギュー両家の確執を愚連隊と三国人の抗争に置き換えたところは大阪版「ウエストサイドストーリー」みたいな感じだし、ヨシモト新喜劇みたいなノリも随所にある一方、役名を含めて意外なほど原作に拠った展開が続いたから、これはジャニーズWESTの桐山照史に関西弁のロミオを演らせる企画先行の公演なんだろうか?と序盤戦は思ったものの、さすがに「焼肉ドラゴン」の鄭義信はそれだけで終わらせるはずもなかった。中盤からは戦争の暗い影や民族サベツ問題も畳みかけられ、怒濤の終盤はゲラゲラ笑いつつオーラスで思わず落涙した私はヤラレタ〜!!と胸中で叫んだ次第です(^^ゞ配役がオールメールというのも意外だったし、しかもジュリエットがエッあの柄本時生!と少なからず引いてしまったのだが、彼が女装メイクをすると意外にいそうな感じの女子に変身したのも面白くセリフにも現実感があったし、どんな舞台でも芸達者ぶりを発揮する八嶋智人の女方も見応え十分だし、他もそれぞれにいいキャスティングが舞台を盛りあげたといえそうだ。
それにしてもこの時期だけに劇場が満員だったのは良かったものの、マスク着用の観客が余りにも多かったので、喉が渇いて咳でも漏れたらまずいと思ってワタシも持参のマスクをちょうどかけようとしていたところへたまたま隣席にさいたま芸術劇場の竹内理事長がいらして新型コロナウイルス肺炎の話になり、各劇場でも徐々に深刻な問題になりつつあるのが実感された。そろそろ各界各役所が連携して真剣な対策を講じないと余波的な被害もハンパなことでは済まなくなる恐れもありそうである(-.-;)y-゜゜


コメント (1)


ああ、その劇のポスターを見て、これは何だろう?と驚いたのを思い出します
そんなに面白いものだったんですね
さて、昨日は、なんといってもアカデミー賞の授賞式が、面白かったです
監督賞受賞したときの、ポンジュノ監督のスピーチ、よかったです
途中、スコセッシ監督への敬意をこめて、観客が総立ちになったのもジーンとしました
松たか子はじめたくさんのエルサの歌唱もすばらしかった
10人だから、世界各国とまではいかないかないけど、ドイツやデンマーク、タイといろんな言語が並んだ
その中で、カステリアンとスパニッシュ、両方があったのが、なるほどなぁ、でした

ヒスパニックって、人口が多いみたいだから、アメリカでは、「ラテンアメリカのスペイン語」を聞くことの方が多いだろうけど、やはり「スペインのスペイン語」を出さないで、スパニッシュだけ出したら、それは文句言われちゃうでしょう
文在寅大統領は10日午後の会議の冒頭、韓国映画「パラサイト」のアカデミー賞4冠達成を拍手で祝福した。という記事を読んで、当然のことと思いました
快挙を成しても、何も褒め称えないのって、おかしいと、あの時、みんな思ってた

投稿者 せろり : 2020年02月11日 23:53

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。