トップページ > ソース焼きそば
2020年02月05日
ソース焼きそば
なぜかときどき食べたくなる簡単メニュー。
我ながら物好きだよな〜と思いながら食事中に見たのはトランプ大統領の一般教書演説LIVE放送の録画(^^ゞとにかく一貫して自画自賛モードであるのは想像通りで、まずは景気の良さと雇用の回復を存分に謳いあげ、ことに雇用に関してはご本人が名づけたらしい「ブルーカラーブーム」が一方で地球温暖化を促進しているというような側面は一顧だにしないところに、米国におけるトランプの存在価値があるんだろうな〜と今日は妙に納得してしまったワタシ。要は従来の米国は地球温暖化や人権問題を世界で最も気にかけ真っ先に対策に乗りだすような、いわば世界の学級委員だったわけだが、トランプ君という悪ガキがトップに立ったおかげで、そうした一銭の得にもならない学級委員なんか降りちゃえ!という選択肢も可能になったというところなのだろう。トランプ君が演説の最後のほうで大ざっぱに語ったアメリカの歴史を聞いて、この国がいかに稚い国であるかを改めて想い出すにつけても所詮はトランプ君が等身大のトップであり、世界がこの国にオトナの分別なんか期待しちゃいかんのよ!という気になった次第。けさのワールドニュースで見た民主党代表選の混乱ぶりが輪をかけてそう思わせてしまったのはいうまでもありません(-.-;)y-゜゜
コメント (1)
来月の花の会では初めて松岡さんのお話「シェークスピアと歌舞伎」が聞けると楽しみにしています。蜷川シェークスピアは度々観劇し、会場でお見かけした事も何度かあり、翻訳にも関心があるので、出演した番組を見逃して、とても残念です。文学館では4月初めまで歌右衛門展が開催中ですし、今朝子さんもいらっしゃれれば、豪華講師デュオになるのですが…。
投稿者 ウサコの母 : 2020年02月06日 22:12