トップページ > 刺身の盛り合わせ、鱈白子ポン酢、骨煎餅、舞茸と太刀魚の天ぷら、うるいとセリのお浸し、とろ鰯の一本焼き、真鯛とホタルイカの釜飯ほか

2020年02月04日

刺身の盛り合わせ、鱈白子ポン酢、骨煎餅、舞茸と太刀魚の天ぷら、うるいとセリのお浸し、とろ鰯の一本焼き、真鯛とホタルイカの釜飯ほか

翻訳家の松岡和子さんと大宮東口の「二つめ」で食事。このお店は初めてお連れした松岡さんも大絶賛で、今度来た時はぜひアレを!コレも食べたい!のオンパレードでした(^^ゞ
「ジョン王」の翻訳が完了して、「ヘンリー八世」の稽古場からお越しになった松岡さんは先日NHKの「あさイチ」に登場されていたのをワタシは全然知らなくて、当ブログに投稿して下さった方のおかげで知って(!_+)松岡さんをひどい!ひどすぎる〜と思ったのは、その前日に萩尾望都さんの会でお会いして一緒に食事してたのに全く何にもおっしゃらなかったからである(-_-;)聞けば松岡さんと釧路外乗旅行をした人事部のSさんも全く知らされなくて、会社でたまたま映ってるTVを見て仰天なさったそうで、ご本人は恥ずかしくて言えるもんですか!とおっしゃるのだけれど、ビックリさせられた身としては早く言っといてよ〜となじりたくもなるのだった。で、せめてそのDVDを見せてください!と頼んでいたことが今夜わが家で実現し、「とってもステキじゃありませんか!一体これのどこが恥ずかしいんですか!」とワタシは詰め寄るはめに。松岡さん曰く撮影が4日間もあって良いことも悪いこともホントにもっと色んなことをいっぱい話したのにあれは一体どうなっちゃったの!という感じなんだそうだけれど、翻訳家という存在をとてもわかりやすく伝える番組のコーナーとしては非常によく出来てるんじゃないでしょうか!と申し上げて、周りでご覧になってない方にもお見せすべくそのDVDを頂戴したのでした(*^^)v


コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。