トップページ > 昨晩ご飯の残り、明太子スパゲティ、生ハムとサニーレタスのサラダ
2019年10月26日
昨晩ご飯の残り、明太子スパゲティ、生ハムとサニーレタスのサラダ
いの昨晩の残りが結構あったので今晩はカンタンな料理にしましたf(^ー^;
あ〜いよいよシーズン開幕だよな〜と食事中に見たのは書かずと知れたフィギュアスケートGPカナダ大会男女SPの録画放送(^^ゞ結果が既にわかっていても4回転を4本も決めたというロシアの新星トウルソワに興味を持って見たのだが、4回転を封じられたSPではイマイチ真価が発揮できないようで、4回転が跳べても3アクセルを跳ばないのはちょっとフシギな感じ(?_?)片や紀平梨花3アクセルをバッチリ決めてはほぼパーフェクトな演技で好発進(*^^)vだから明日のフリー対決が楽しみ!ゴルフの渋野を見た時に何だか紀平に似てるよな〜という気がしたのだけれど、顔を見たら別にそう似てるわけでもないから肝の太そうな雰囲気なのかも。韓国の新星ユ・ヨンもキム・ヨナと別に顔が似てるわけでもないけど、少女にしてオトナっぽい雰囲気の滑りが第二のキム・ヨナと呼ばしめているのかも。本物のオトナの演技で魅せてくれるメドベージェワが思わぬミス続出に沈んだのは残念。羽生結弦は去年のプログラムをそのまま持ち越しで、若干エネルギー切れっぽい感じもあったとはいえ安定感のある演技で初戦としては上々の滑りだしでした(*^^)v
コメント (1)
はい、待ってましたフィギュア本格開幕です。羽生、紀平両選手がまずまずの滑り出しで、このシーズン怪我無く乗り切ってね、頼む!という気持ちです。
羽生選手は昨シーズン殆ど観られなかったショート、フリープログラムを引き継いでくれて、本人も思い入れの強いプログラムだっただけに、今シーズンで仕上げて欲しいと期待しています。
また紀平選手も、6分間練習前のリンクサイドでド緊張した顔をしていたので若干心配になりましたが、演技を始めたら杞憂であったことがわかりほっとしました。彼女は緊張感高めの方が良い演技ができるのかもしれません。加えてこの選手は音の取り方が本当に上手いな、と思いました。難しい曲に自由に自分を乗せていく感覚も天賦の才を感じます。
ロシアのトゥルソワに私も注目していました。ほんの少し丸みを帯びて女性らしくなり、スケーティングが昨シーズンより上手くなっていますね。表現力もロシア選手かんsだけあって優れており、ショートでは使えなかった4回転をフリーでは入れてくるはずで、とても楽しみです。
この数か月はひいきチームの応援で球場に通い詰め、またにわかファンとしてラグビーも観に行き、スポーツ観戦生活が充実し過ぎていたので、私の中の野球が終わり、桜の戦士たちも負け、廃人のようになっていましたが、フィギュア開幕で復活です。
投稿者 マロン : 2019年10月27日 08:35