トップページ > ソース焼きそば
2019年09月04日
ソース焼きそば
時々こうしてウスターソース味が食べたくなります(^^ゞ
英国版トランプ首相の誕生でいよいよ「合意なき離脱」という恐怖のシナリオに突入するかと見えた同国では、なんと与党保守党議員からも造反組が出て、またまた延期法案が可決されるという堂々巡りには、極東の遠国にいるワタシでもアゼン(・o・)なので、当事国EUの人たちのほうから、もうええ加減にせい(`ヘ´) と怒って英国を切っちゃわないのがフシギなくらいなのだけれど、それで英国が甘く見ちゃうのか、このところのジョンソン首相の言い方を聞いていると、英国は合意なき離脱も辞さないぞ!と脅しをかけたら EU 側はきっと妥協するに違いないから、国内で合意なき離脱反対運動なんてゼッタイしちゃダメ!と牽制してるようにしか思えないのであった。結果、その牽制はムダで延期法案が通っちゃったから、今度は解散総選挙を言いだしていて、もし総選挙で負けたらキャメロンの二の舞い以下で、一体この人は何がやりたかったのかサッパリわからんというより、ただ首相になってみたかっただけの人というBBCの評価が決定的なものとなりそうなんだけど、本人もそれで納得なのかも(^_^;)ともあれオックスフォード出てようがアホはアホなんだよね〜とキャメロンに次いで言いたくなる人物が同じく50代なのは、やっぱり世界に共通する中途ハンパな世代の問題なんでしょうか(-.-;)y-゜゜
コメント (1)
私的には、今日は、イギリスなんてどうでもいいです。
ブルームバーグの伝えた「日本企業の手元現金が過去最高。大半の国のGDP上回る506兆円超」というのが、驚きでした
個人的には、朝刊で『大君の通貨』の佐藤雅美氏の訃報を見つけたのがショックでした。
『大君の通貨』や『幕末住友役員会』など、経済関連のも面白かったけど、『物書同心居眠り紋蔵』なんかも大好き!
もう、新作が読めないんだ。
とても悲しい。 合掌
投稿者 せろり : 2019年09月04日 22:10