トップページ > トマトミートスパゲティ、アスパラガスとマッシュルームのアヒージョ
2019年03月09日
トマトミートスパゲティ、アスパラガスとマッシュルームのアヒージョ
昨夜はお久しぶりの友人に会って遅くなったのでブログは更新しませんでした<(_ _)>今夜はレシピ不要な2品。福岡県産のアスパラガスを入れた袋がアヒージョを勧めてたので言いなりでした(^^ゞ
昨日3月8日は国際女性デーだったので、昨日今日のワールドニュースでは世界各地における当日の様子やそれにちなんだ事柄が報じられ、スペインの百万人規模のデモ映像も驚きだったし、ワタシ的にはロシアTV放映の女性騎馬隊に囲まれたプーチンの騎乗姿が印象的だったが、それにもましてフランス2が男女間の不平等を無くすのに最も重要なのは「先入観の排除」だとして取りあげたノルウエーの映像はちょっと衝撃的だった。同国ではこれまで比較的女性が多かった介護職や保育士の定数を男女均等にした結果、保育士の男性がどっと増えているようで、彼らが子供たちと楽しそうに遊んでいる風景が映しだされたのだけれど、中でタトウーというより日本の彫物に近い入れ墨をした腕で子供たちを抱いている男性の姿につい目を奪われてしまい、いやはや、ワタシ自身も先入観を排除するってなかなか難しいんだわね〜と思われたのでしたf(^ー^;で、この国際女性デーなるものが日本ではちっとも気にされてないようなのは何故なんだろう(?_?)と思いながら、昨日第一生命保険が発表した日本全国の幼児・児童1000人が対象のアンケートで、女の子のなりたいもの1位が22年連続で食べ物屋さん\(◎o◎)/2位が幼保の先生、3位が看護師さんという、何だか妙にジェンダーの反映率が高いのにビックリ(!_+)したのを改めて想い出したのでした(-.-;)y-゜゜